North American Aerospace Defense Commandの略。「北米航空宇宙防衛司令部」の略称。 名前の通り、アメリカとカナダの共同で設立されており、その任務は宇宙空間のすべての人工物の発見確認監視と、ミサイル・航空機・宇宙船その他あらゆる北米に対する経空脅威への早期警戒である。 所在は、アメリカ合衆国コロラド州シャイアン・マウンテン。 冷戦華やかなりしころは、核戦争が起きるとすればそれに一番最初に気づく場所はここだというのが相場になっていた。
「北への早期警戒レーダー網」が、「180度に向かう14000フィート(4300m) 、8匹のトナカイを動力源とする1つの正体不明のそりを検出した」 実際に1948年12月24日に、アメリカ空軍が公式発表した記録です。 それが恒例になって、NORAD(北米航空宇宙司令部)が毎年、持てるレーダー網を使ってサンタさんどこかなー?ってやってる愛すべき大人たちの遊びです。 いや、国家財産を使った冗談がすぎて、どこまでほんと?って思う方もいることかと。 公式ページ、貼っておきますね(๑˃̵ᴗ˂̵) www.noradsanta.org ほんとに北極圏から未確認飛行物体が飛び回ってたら、アメリカ大陸入る前に…
コロナで出入国が制限されている昨今、『サンタさん、日本に入国できるのかな』と心配するキッズもいますが(←子供の友達の弟の幼稚園児はマジで心配していました)、大丈夫です。今年もサンタさんは、世界中をまわります♡ 北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)は、今年も毎年恒例のサンタクロース追跡サイト【NORAD Tracks Santa】を公開しています。 12月24日には、世界中を駆け巡るサンタさんの様子をインターネットで追跡できるんです。 今回はそんなNORADの素敵なシステムのご紹介です♡ NORADは65年前からサンタさんを追跡! サンタ追跡の入り口はこちら! 昨年のようす おわりに Yo…
ノーラッドのサンタ追跡、カウントダウン終了から約4時間でやっと、私のPCとスマホに映るようになりました♡ 今年はサンタさん、出発しないのかと思ってドキドキしました~! サンタさん追跡の画面にたどり着くのが、ちょっと面倒なので、方法を大公開します! アプリ版Norad Santa Tracker Norad Santa Tracker 【2019年12月27日追記】今年のサンタさんはこんなんでした♡ www.ponchan.blue アプリ版Norad Santa Tracker このホーム画面の【さあ行こう!】【Let's Go!】をクリックすると、こんな画面になります。 ↓ 右上の【ゲームセ…
今週のお題「クリスマス」 いよいよクリスマス! みなさん、聖夜を楽しむための準備はOKですか? うちでは、今、小5の子供が幼稚園の頃から、12月24日の夜は、ノーラッドでサンタ追跡をして楽しんでいます♡ ノーラッドとは、北米航空宇宙防衛司令部(North America Aerospace Defence Command) のことで、軍人さんたちが総力を結集してジェット戦闘機や人工衛星、レーダーを駆使してサンタさんを追跡してくれるんです。 期間限定の特別任務です! 画像引用元:Norad 公式ホームページ 12月に入ってノーラッドのサンタ追跡の歴史やPC画面をご紹介したのですが、今回は、アプリ…
12月に入り、クリスマス・イルミネーションもあちらこちらで見かけるようになりました。 いよいよクリスマスですね♡ 今回は、そんなクリスマス・シーズン恒例の、サンタクロース追跡サイトのご紹介です! 米軍とカナダ軍が共同運営する北米航空宇宙防衛司令部(Noeth America Aerospace Defense Command)が、65年前からサンタを追跡しているんです。 ジャット戦闘機やレーダー、人工衛星を駆使してサンタを追跡してくれますよ~(^^♪ サンタクロースは、日本時間の2019年12月24日午後4時ころ出発予定! NORAD Stanta Trackerへの入り口はこちら♡ www.…
<人生には何ひとつ無駄はない> <ホンモノは何かと探し求めて> ・私は『信仰は力なり』という著書を書いている。これは多くの反響を呼び、ベストセラーになった。私自身の、これまでの信仰遍歴であり、体験としての信仰告白とも言うべき内容のものである。 私は、嶽之下宮(たけのしたぐう)という社会的にはまったく無名な神社との出会いがあり、その約8年間の信仰体験を赤裸々に書いたのである。 ・私の場合は、嶽之下宮という、名もなき神社との出会いであった。それぞれに、必ず縁のある神か、み仏がいる。その縁を得たら、後は、もう突っ込んで行けばいい。すると、そこに必ず道が開けてくる。 ――先生の復活は、イエス・キリスト…
<●●インターネット情報から●●> ウィキペディアWikipedia(フリー百科事典)から (神立の水) 神立の水(かんだつのみず)は、新潟県南魚沼郡湯沢町神立の地中約1,400mの水源から採取されるナチュナルミネラルウォーターで、飲む温泉水である。 安倍晋三首相が愛飲 2015年1月には日刊ゲンダイがスクープとして、安倍晋三首相が政治資金で神立の水を購入していたと報じた。安倍の資金管理団体である「晋和会」の収支報告書の少額領収書には複数回にわたり「神立の水」として7,980円ずつに分けて事務所費として計上し、総額は31,920円に上るという。販売会社である光ジャパンは、慧光塾というコンサルタ…
年をとるごとに、1年が早くなり、数年前からは『えっ、もう年末!?』ということが多くなってきています(^^;) そして今年はコロナで、緊急事態宣言を経験したりで、数か月間ほど時間が止まったような感覚があり、例年にも増して『もう、年末!?』という感覚です。 毎年、冬に開催されている『神戸ルミナリエ』(←阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂のためのもの)も今年は中止で、街のクリスマス・イルミネーションも控えめでした。 わが家でも、クリスマスとそれに続く週末は、あまり出歩かず、ちょっと車を走らせて子供と大きめの公園に行って遊んだくらいでした。 公園に行った日は、そこそこ晴れていて(↓)、気持ちよくのんびりで…
ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!--- 今日 26(土)12℃-2℃晴 明日 27(日)11℃⁻2晴/曇 明後日 28(月)9℃1℃曇/雨 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス厳重注意!。水分補給(煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。 ☆「冬休み何して遊ぶかな?」あすから冬休み 沖縄の公立小中学校で終業式!。「冬休み何して遊ぶかな?」担任教師の問いかけに元気よく手を上げる金城小学校1年の児童たち=25日午前8時50分、那覇市の同校 県内ほとんどの3学期制の公立小中学校で25日、…
今朝の気温は、36F(2℃)曇り空のクリスマス たいていのお家では、今、クリスマスプレゼントを開けている頃ですが うちは、オットが今日も仕事なので、昨夜、少し開けて、残りは今晩です 昨日、布団の中でネットのニュースを見ていたら、サンタトラッカー なるものがあることを、初めて知りました なにせ、子供がいませんから、そういうことはまったく疎いです どれどれ、とサイトを開けて見て、びっくり! サンタのソリから、星がたくさん出てきます 私が見た時は、オーストラリア上空を飛んでいましたが 時差の関係でしょうか、南へ北へとすごい距離を移動しつつ、少しずつ西へ向かっています 始まりは、ちゃんと ノースポール…
みんなさんはサンタクロースを信じますか? 世界で飛んでいる多くの航空機をほぼリアルタイムで追えるサイト「フライトレーダー24」上で、クリスマスの時期に出現した「サンタの機影」。この機影が、2020年12月24日(木)お昼ごろ、日本上空を通過したそうです。 この画像は、日本通過した時のでないですが、今も映ってました。 北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)もサンタクロースの追跡を衛星で行ったりしているので、サンタクロースは実際に居るかもしれませんね!
Official NORAD Santa Tracker によると、サンタさんは現在インドネシアの上空を飛行中のようです。もうすぐ日本にもきますね。 今コレを書いているイギリスは24日の15:30で、テレビではボリスがどもりながらも記者会見をしております。合意の書面は2000ページにも及ぶそうで、クリスマスでずっと一緒にいる家族に少々うんざりしたメディア関係の人が、仕事を理由に暖炉の前でこの文書を読みまくっている姿が想像されます。2000ページのわかりづらい英文なんて頼まれても読みたくないけどねッ。 余談ですが、前職でヨーロッパの支社からの英文がわかりづらいと上司が毎度ぶーたれてましたので、今…
昨日、紹介したNORADのサンタクロースの追跡ですが、日本時間で25日の昼になっても、サンタクロースの仕事は続いています。 今年のサンタクロースはマスクをしています。 朝の9時にイギリス上空、10時に南アメリカ大陸を縦断して、12時に北アメリカ大陸、13時にカナダにいました。 これまでに届けたプレゼントの量は40億個を超えています。 これは、大人にもプレゼントを届けているということでしょうか。 もちろん、北朝鮮の将軍さ……これ以上は、自粛します。 さて、クリスマスが終わると、あとは年末に向けて一直線ですね。 終わるクリスマスを想って一句。「クリスマス むなしさ続く 5日間」 プレバトの影響が入…
プレゼントを配るのに大忙しのサンタクロース Merry Christmas! hirokoです。 今日はサンタクロース追跡のアプリ “ NORAD Tracks Santa (NORAD サンタ追跡) “ について紹介します。 一度このアプリを使ったことがありましたが、今日テレビで紹介されてまた思い出したので共有してみたいと思います。 目次 NORADとは何か 問い合わせ受付フォーム このアプリで何ができるの? サンタを追跡した感想 まとめ NORADとは何か NORADのサンタ追跡アプリ 北アメリカ宇宙防衛司令部(North American Aerospace Defense Comman…
『信仰は力なり』 佐藤正忠 経済界 1990/12 <神との貸借対照表> ・仏典には、世に三楽あり……と言っている。 一つは世楽である。これは、酒を呑むとかマージャンをするとか、いわゆる普通の楽しみである。 第二は道楽である。道の楽しみ。絵を描くとか、お茶をたしなむとかいう“道”の楽しみである。 最高の楽しみは、法楽という法の楽しみ。つまり、信仰にのめり込むことだ。信仰していること自体が楽しい。 「この喜びこそ人生最高の幸せであろう」と、仏典は言っている。私も、これまでの信心を通じて、このことがやっと理解できたのである。 <若き日に出会った神様> ・そう、私が26歳のときだったろうか。勇太の年…
Googleトレンド検索急上昇ワード(2020年12月24日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 クリスマス 500,000 294,400 クリスマスイブとは クリスマスディナー クリスマスチキン クリスマスカード クリスマスケーキ クリスマスソング クリスマス料理 クリスマスプレゼント クリスマスイブ クリスマスプレゼントいつ 2 本田翼 100,000 976,000 本田翼 cm 本田翼 ドラマ 本田翼 ゲーム 本田翼 髪型 本田翼 結婚 本田翼 身長 本田翼 ユーチューブ 本田翼 インスタ 本田翼 ショート 本田翼かわいい 3 サンタクロース 100,00…
クリスマスの朝です(^_^)/ 目が覚めたら枕元に・・・ 何もありませんでした(笑) ずっとよいこにしてたのですが、 年齢制限があったのかな(笑) 昨日はこのサイトをちらちら見ていました(^_^) サンタさんを追いかけるサイトです(笑) *12/25追記* 20時ごろ、世界中のよいこにプレゼントを配り終わったようです。サンタさんを追いかける画面は終了しました。 次の目的地の地名と、あと何分で到着するかの表示もあります。 日本にも来てくれていたようです。 うちには来なかったけど(笑) 夜が明けましたが、これからお届けの場所も。 今年はサンタさんも マスクをしたままお仕事です。 息苦しいのに お疲…
新幹線に乗りたい… 家族で遊ぶ日(87)。相変わらず「まだちょっと新しいルールはムリかな…」と夫。いや、だから、クリスマスが来るまで新しいのやるつもりないから(笑)。一緒に遊んでくれるだけで、いいんだってば(笑)。 …とはいうものの、わたしの記憶力の関係上(笑)同じゲームを続けてやるのはムリ。そんなことしたら、ごっちゃになって絶対記事書けない(笑)。なので前回と違うやつ…うーん、どうしよー… そうだっ、困ったときは日本だ!…って、誰も言ってないと思いますが、長く遊んでないし、日本にすることにしました。 チケットトゥライド日本その1はこちらその2はこちらその3はこちらその4はこちらその5はこちら…
クリスマスイブ当日です。Twitterのタイムラインもやはりサンタクロース(もしくはFather Cristmas)情報で賑やかになってくるもので、今年もやってくれましたNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)のサンタ追跡サイト!お疲れ様です! www.noradsanta.org そして一方、先週書いた神話学者さんのツイートを引っ張ってきて書いたぶブログに使ったクロード・レヴィ=ストロースの『火あぶりにされたサンタクロース』を使った記事も出てきていた模様。 gendai.ismedia.jp とはいえ、ここではサンタクロースが火あぶりにされたことの意味(サトゥルヌス祭の意図しない再現になっていた…
夫が忍者である前に、サンタクロースであることを報告しなければならない。 夫はサンタクロース 本当はサンタクロース ところで、サンタクロースの行動は 北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)に レーダー等を用いて監視されていることをご存知だろうか。 夫曰く、サンタの現在地を把握するだけでなく、不審な行動がないか常にチェックされているそうである。 不審な行動と判断された場合、サンタは撃ち落とされる。 そのため、レーダーをかいくぐって、プレゼントを配る必要がある。 サンタは「シャンシャンシャン」とキラキラさせながら空を飛びまわるが、 これはレーダー回避のためのチャフとフレアらしい。 プレゼント配り…