まだお披露目していないが、最近、色んなカメラが手元に来たことで、もっぱら見て楽しむカメラになってしまった、MX-1。 でもなぜか当ブログのアクセス数上位にMX-1のページがある。 市井の声を無視してはならぬ(が出かけるのは面倒)と、台所で寝てるいぬーを撮ってみたら、 PENTAX MX-1 15mm f/2.3 SS1/80 ISO1600 すごく解像感あって素晴らしくない...? 背景はノイジーだけどピント面は毛の1本1本までしっかりしてるし、ボケもなだらか。 これはもっと使っていくべきだなと猛省しました。 思えばMX-1は今年で生誕10周年。発売日の5月に向けて作例を撮りためていかなきゃ。