粒子状汚染物質。 (particulate matter)
ヤフーメッセンジャーで1対1の個人チャットのこと プライベート・メッセージの略。
プロジェクトマネージャー。
プロジェクトの運営責任者。 具体的には、IT系の企業や現場でプロジェクトの企画・提案、プロジェクトメンバーの指名、 社内調整、顧客折衝、要件定義、受注、品質管理、進捗管理、コスト管理、リスク管理などを行う。
皆さん、こんにちは!もしくはこんばんは! 楽楽精算プロダクトマネージャーのwekkyyyyです。 前回は、「楽楽精算PdMの業務内容を紹介します」というタイトルで記事を書かせていただきました。 tech-blog.rakus.co.jp 今回は、第二弾としてPBIの優先度設定方法のポイントと設定することの狙いというテーマでブログを記載します。 今回このテーマで書こうと思ったきっかけは、 弊社内やPdMコミュニティの中で 「なんでこの案件が優先されるんだろう?他にもあるのに。。。」 「次に何開発するんだろう?できれば少しずつ視野にいれていきたいな。。」 といった疑問を持たれている方が一定数いるこ…
この会社に派遣され、はや2年が経とうとしています。この2年間、完全なるPlayerに徹してきました。 言われたことをハイハイと作業していくPlayerがとっても気に入っていたのですが、ここにきて昔の血がさわぐのです。 きっかけは、あるプロジェクトの会議に参加したときのことです。 双方の品質と納期に対する意識の違いがあまりに大きく、このまま言われるがままにハイハイと仕事をしていたら大変なことになる。なんとかこの意識の差を埋めていかなくてはと、このときです、昔の血が騒いでると実感したのは。(笑 この派遣先で私が担当している業務は、私以外に過去仕事として経験したことのある人が正社員を含め誰もいません…
PM理論とは、プロジェクトマネジメントの理論です。プロジェクトマネジメントとは、プロジェクトを成功に導くためのプロセスと手法のことです。PM理論は、プロジェクトマネジメントを効果的に行うために必要な知識とスキルを体系化したものであり、プロジェクトマネージャーがプロジェクトを成功に導くための指針となるものです。 PM理論は、プロジェクトの規模や目的、参加者のスキルレベルなどによって、さまざまな種類があります。一般的なPM理論には、ウォーターフォール型、アジャイル型、統合型などがあります。 ウォーターフォール型は、プロジェクトを順次的に進めていく手法です。最初にプロジェクトの全体像を計画し、その後…
はじめに みなさんこんにちは。株式会社WAPの大貫です。今回は弊社プロジェクトマネージャーの渡邊と職務経歴書について話をした内容をインタビュー形式で記事にしました。 渡邊は4年前にエンジニアからプロジェクトマネージャーにロールチェンジしたのですが、その際にどのようにして職務経歴書を見直したのか、面談や面接で何に気をつけていたのかなど参考になる話がいつくか出たので参考にしていただければと思います。 最後に弊社で使っているエンジニアの職務経歴書とプロジェクトマネージャーの職務経歴書のテンプレを用意したので、ぜひご活用ください。 職務経歴書を見直そう 大貫:エンジニアからプロジェクトマネージャーへの…
こんにちは! プロダクトマネージャーをしております「じょー」(@jouykw)です。 先日スマートバンクから「プロダクトマネージャーに興味がある方へ」というページを公開させて頂きました。 スマートバンクのプロダクトマネジメント組織の内実に興味を持ってくれた方へ、下記をお伝えするページに仕上がっているので、是非ご覧ください! プロダクト「B/43」が挑む顧客課題の面白さやポテンシャル プロダクトづくりの試行錯誤やナレッジ 会社やメンバーの雰囲気や想い (※ 随時更新拡充予定なので折に触れてご覧ください) スマートバンクでは各職種の採用活動を人事だけでなく、現場の社員も一体となって行なっています。…
はじめに 皆様こんにちは!株式会社WAP代表取締役の大貫です。今日は「職務経歴書をアップデートせよ!」と題して、エンジニアやプロジェクトマネージャー向けに職務経歴書の書き方や企業側がどのように職務経歴書を見ているのかについてお話しさせていただこうと思います。 正社員の方は転職活動、個人事業主の方には営業活動を行う上で、最も重要なドキュメントが職務経歴書です。ですが職務経歴書には決まったフォーマットが存在せず、webを調べたり転職サービスのテンプレを使ったりと、試行錯誤されている方が多いのではないかと思います。 今まで数多くの職務経歴書を見てきた経験を元に、企業側・求職者側それぞれの視点に立って…
今回は株式会社WAPで働くメンバーのインタビュー記事です。第二回目はジュニア・プロジェクトマネージャー橋本捺世さんをご紹介いたします。 プロフィール 橋本捺世 メディア・エンタメの専門学校卒業後、店舗販売や事務に携わる。 2022年に株式会社WAPへジュニア・プロジェクトマネージャーとしてJoin。 ジュニア・プロジェクトマネージャーになるまでの経歴を教えてください! 学生時代 高校在学中は自分が何をやりたいのかわからず、なんとなく「大学進学かな?」って思っていたんですが、たまたま友達に誘われて体験入学しに行ったメディア・エンタメの専門学校がとても面白くて「これだ!」と思い飛び込みました(笑)…
今回は「プロダクトマネジメントのすべて」を要約していきます。IT産業の台頭と共に注目度を増しているプロダクトマネジャー(PdM)の役割と持つべき価値基準について網羅的にまとめた本です。非常に盛りだくさんの内容なので、2回に分けて要約をします。自身の役割としてPdM的な価値期待を求められる場面があり(厳密にはPMやBizDeV・PMMなのですが)、教科書的な価値基準や期待役割をインストールしたいと考え本書をチョイスしました。今回は前半ということで、「PdMの役割」や「思考プロセス」を主に扱うPART1とPART2を中心に要約します。 「プロダクトマネジメントのすべて」 ■ジャンル:IT・経営 ■…
以下は,HUFFPOST提供記事(ハフポストUS版の記事を翻訳・編集)のほぼほぼコピペです。最後に≪私感≫を付け加えました。 私たちは日常の中で,無意識に多くの略語を使っている。 それは「コンビニ」や「スマホ」など日本語のものから,「VIP」など海外から伝わってきた言葉もある。そしてその中には「OMG(Oh My God)」のように明らかなものもあるが,頻繁に使っているのに何の略かあまり知られていない言葉もある。 例えば,日本でもよく使われる「A.M.」「P.M.」はどうだろうか。何の略語か,あなたはご存知か? 一部では「after midnight(真夜中過ぎ)」と「past midday(…
こんにちは、弁護士ドットコム クラウドサイン事業部 PM(プロダクトマネージャー)の新田です。 先日、BASEさん、SmartHRさんと合同で61 PM Nightを開催し、登壇しました! ちなみに、イベントタイトルの 61(ロクイチ) は3社のオフィスがある六本木一丁目が由来です。 今回は、PMとして定期的に振り返る機会が不足していたり、個人で振り返ったとしてもチームに共有されないことから、個人の学びや経験がチームに還元されずPM組織としての学習が最大化されていなかったという課題に対して、PM同士で「レトロスペクティブ」をすることで改善が出来た話をしました。 ご興味ある方はLTのスライドを添…
本記事は 【PM/ディレクターウィーク】 1日目の記事です。 🍦 告知記事 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 💻 自己紹介 マネジメント業務の目的 管理系タスクは仕組み化する 課題の交通整理をする 価値観を共有する おわりに 自己紹介 こんにちは。金融ITソリューション事業部の佐藤です。 私はこれまでシステムエンジニアとして小売業のECサイト、証券会社のオンライントレードサイトなどの構築、運営に携わり、数人月(MM)~数十MM程度の小~中規模な案件のプロジェクトマネージャー(PM)や数百MMにもなる大規模プロジェクトのプロジェクトリーダー(PL)やアプリメンバーとして業務をしてきました。 自分で手が…
こんにちは、ブログ運営担当の青田です。 もうすぐ10月というのに毎日暑いですね。今年は統計が残っている過去126年で最も暑い夏だそうです!!!🔥 最近、日本から四季がなくなっているような気がして悲しいです。。。 さて、そろそろ多くの企業で組織改編が行われる4月から半年が経つ頃ですね。 肩書きが変わり、新しいポジションに就いた人も、しっかり慣れてきた頃かと思います。 そこで、今月のブログイベントのお知らせです! 今回は「PM/ディレクターウィーク」と題しまして、PMとしてプロジェクト進行を務めている方や、ディレクターとしてチームを引っ張っていっている方に、「普段どんな業務をしているのか」、「どん…
札幌【占い.口コミ.当る.2023年・下半期】北大前、夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山(いしはらせいざん)『北区の占いの父』が貴方の【2023年!!下半期、干支(えと)癸卯(みずのとう)】を的確に占う!2023年9月25日(月) 札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2023年!!干支(えと)癸卯(みずのとう)下半期』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2023年9月25日(月) 2023年後半!!【あなたに訪れる運命】金運・結婚運・恋愛運・仕事運(…
" data-en-clipboard="true">========☆=== 「定年までにやりたいこと100」公開中! https://50life.hateblo.jp/entry/2023/09/02/222445 ===☆======== いつもありがとうございます! 「あと20分で電話するね!どうしても話したいことがあるんだ。」 「わかった!またあとでね。」 Pixabay 移動中という限られた時間でしか電話ができないため、LINEでそんなやり取りを行った二人。 しかし、いざその時間になって電話をしようと思った時にLINE通知。 「ごめん。電話できないや。もうついちゃった。」 「??…
洗濯機を修理に出してましたが、ようやく修理が終わったそうで、この前洗濯機が戻ってきました。 (それまでの間は代替機を借りていた) 今回きた作業員の方は、若いお兄さんたち。(と言っても30前後) 靴は脱いでくれないけど、安全性を加味すると仕方ない。 晴れでよかった。 英語は通じないけど、中国語が通じるので問題なく設置完了〜。 なんか、軽く床も拭いてくれた。(まあ、あなたの外履きそのままなので、あとでこちらも綺麗にするんですけどね、、、気持ちとしてありがとう) さて、いざ使うぞー!と言う前に、洗濯槽クリーナーするぜ!と回してみたら、、、 水漏れ発生ー!!! キッチンが水浸しになっていくー! どうや…
招待メールが来ていたイベントに参加してきました。 leek2-301.hatenablog.com 朝一番で受付は9:00までという早朝プログラム。富士スピードウェイのイベントの時はいつも朝がせわしない。。。 6:00過ぎに自宅を出発して、現地に到着したのは8:00前。予定より結構早く到着しました。 同日には86/BRZ Styleが開催されているので、道中は86/BRZだらけ。なかなか異様な光景でニヤニヤしながら走ってました。 で、11回目になるらしいこのイベント。初めて参加したのですが、9:30にドラミ開始予定の時間になっても始まらず、ちょっとルーズだなと思っていたところ。。。 ドラミの後…
iPhone 15 Pro、15 Pro Maxには従来のマナーモードスライダーに変わって、アクションボタンが搭載された。iPhoneの各種操作の割当ができるものだが、これを往年の「ホームボタン」のように使うこともできるようだ。 iPhone 15 Proは音量ボタンの上にもうひとつボタンがある この設定は「ショートカット」アプリでまず「ホームへ移動」というものを設定する。それをアクションボタンの設定からショートカットを指定する形となる。これでアクションボタンを長押しすることで、従来のホームボタンのように利用できる。 ショートカットアプリで「ホーム画面に移動」といったアクションを作成する。 作…
最近、夕暮れも早くなってきたと思いませんか? 今年の夏至は6月21日(水)。 その時の新潟県の日の出時間は、AM4:24頃 日の入りはPM7:06頃 でした。 そして現在の日の出時間は5:34頃で、毎日1分くらい遅くなっています。 日の入りはPM5:38頃で、こちらは2分早くなっています。 日の出が1時間10分遅く、日の入りで1時間28分早くなっています。 季節は確実に移ろいでいますね。 今日は、8月下旬に投稿したサンセベリアの子供達の続編になります。 それでは子株達の様子を見てみましょう! まずはスタッキーから。 前回投稿時は30cmでした。 現在の様子です。 植木鉢の土の上から41cmにな…
「元読売新聞記者の宮地美陽子さんです。知事は12日に開かれた定例記者会見で、『彼女は皆様方の同僚で、これから、記者クラブとの接点ともなります』と言っていましたが、元記者といっても彼女は、入社直後から5年間甲府支局で勤めたものの、優秀な記者とはいえず、その後、今月8日に退社するまでの10年間は本社編成部で新聞のレイアウト作りに専念してきた人物です。もちろん、政治部の経験はありません。『いったいなぜ彼女が選ばれたのか』と、同僚の記者たちは不思議がっていますよ」 無論、都政に関しても全くの素人というわけだ。ますます不可解なこの“サプライズ”人事の理由を小池事務所関係者に訊ねたところ、 「宮地さんの父…
発生時刻 2023年9月24日 23時30分ごろ 震源地 千葉県東方沖 最大震度 1 マグニチュード 4.0 深さ 30km 緯度/経度 北緯35.5度/東経141.0度 情報 この地震による津波の心配はありません。 威張りたいなら、オカルトキチガイ災害不妄想安全システム予測をするなよ! それよりも「地震予知の研究しろな!」 東京大学インチキオカルト何様つもりで不安全研究システムチンプンカンプン事して理解不能でおバカ過ぎ天狗脳研究科学机上の妄想計算センター精神患者学者教授の大人に成れない非常識で、使えない糞ガキの 机上でバカ丸出し不安災害数を計算をする廣井悠君とね。 へぇー!東大の教授か! 偉…
48歳と2ヶ月目。 体がだいぶ絞れてきた。2か月前の体重約76kgから、今は約71.0kg。体のフォルムもかなり変わり、ウエストも細くなった。とめる事が出来なくなっていたズボンのホックも、今は余裕でとめる事が出来る。顔もシャープになり、二重あごもほぼ無くなった。 そろそろ筋肉を付けたい。体の厚みが無くなり、薄っぺらくなってきた。今度は脂肪で体重が増えるのではなく、筋肉で増量したい。肉体改造にチャレンジだ。 アルコールも抜き、大好きなスナック菓子やチョコレート、ケーキ、アイスクリームも食べなくなり、コーヒーにたっぷり入れていた砂糖も入れずにブラックコーヒー。 朝と昼は米の代りにオートミールを食べ…
最安値はマチマチ。
目次 みさき 光子菩薩 忌避(仮) 綾のーと。 奥付 おことわり 本書は、著者が二〇〇六年から二〇一二年までの間に収集した四つの事件の記録資料を、権利者の許可を得て公開するものです。 文章中には一部、誤字や脱字、意味をなさない文字の羅列、社会通念上不適切な表現などが含まれますが、引用元の資料的価値を鑑み、原文のまま収録しました。 また、画像資料の可読性には十分配慮しておりますが、著者が電子データの形でしか保有していない資料についてはその限りではないことを、あらかじめご了承ください。 目次 鎮魂歌 事件 取材 霊媒 交霊 談話1 談話2 談話3 資料 アチメ オオオオ オオオオ オオオオ 天地ニ…
☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月の写真:初秋の「富士山」(何処に富士山があるのか?見つけるのに苦労します。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 時事通信社のWEB版記事から引用させて頂きました。 www.jiji.com 引用記事の一部を抜粋。 「携帯電話(スマホ)」は、「通話」や「WEB接続」や「その他諸々」の、色んな使い方があるようで・・・。 ネベンジャ氏はその後もラマ氏への批判を続けたが、最後にはラマ氏が押し切り、討議が始まった。ネベンジャ氏はゼレンスキー氏の演説中、携帯電話(スマホ)を操作し続けて「無視」。ロシアのラブロフ外相は自らの演説順まで姿を現さず、…
なにこれ Enter氏が販売している『【pop'n music用】beatmania風コントローラー』のボタンのチャタリング対策をArduinoのスケッチ側で行いたいと思ったので、そのスケッチを公開しておきます。 コントローラの詳細は以下をご確認ください。sha10n.hatenablog.com erabemani.booth.pm