サードパーティリレー対策のために開発されたSMTPサーバの認証方法の一。 POPサーバで認証が出来たことをSMTPサーバに何らかの方法で伝え、そのIPアドレスで一時的に中継を可能にする方式。「PbS」と略されることもある。 これを実現するアプリケーションにDRACなどがある。
IPベースであるため、ダイヤルアップなどで他のユーザに同じIPが割り当てられることがある、そのようなときはそのユーザにも中継を許すことになってしまうため、新規に採用されることはほぼ無い。