自分の事は適当なのですが、人様に関わる事になると、途端にとんでもない小心者になります。 運転中、微かに救急車の音が聞こえると、パワーウィンドウを下げ、まず音のする方向を把握。 道幅や車線数、対向車の有無などを確認し、救急車がいかにスムーズに通過できるかをシミュレーションします。 自分のせいで病院への到着が遅れたら・・・、なんてつい考えてしまうのです。 もう少し、楽に生きたいな・・・。 物流の2024年問題などもあり、配送業者さんに負担をかけてしまうことも過度に恐れています。 再配達させたり、チャイムを押した後長々と待たせたりしたくないのです。 本当に、もう少し、楽に生きたいな・・・。 今は窓も…