シュラク隊のガンイージの塗装を開始します。 暫く、面倒で時間もかかるから、とやっていなかった塗装の手順を踏みます。 まずはパーツの小分け。 小分けして、腕の左右とか解るように塗装していきます。 塗装順としては、まぁまずサフを吹いてですね・・・・・・ 次にシルバーを吹き付けます。 更にサフを吹いて・・・・ 基本色を吹きます。 結構面倒です。倍かかるわけで。 しかし、このようにエッジをナイフでチッピングしたりその他キズの表現は圧倒的に楽でスケールに見合ったものが得られたりします。 チッピング液やケープを吹いて下準備してるわけではなく単純にシルバーの上に載った色のはがれやすさを利用しています。 どん…