ProToolsで有名なDigidesign社の、「ProTools TDM」「ProTools LE」等のプラットフォーム上で動作するネイティブソフトウェアプラグインの規格。 正式名称は「RealTimeAudioSuite」。 エフェクター、シンセサイザー等が各社から色々とリリースされている。 10万を超える高級プラグインは、大体対応している。
親しみのある楽器でありながら千差万別。それがピアノの面白さであり、膨大な数のピアノ・ソフト音源が市販されている理由でもあるのでしょう。本企画では話題の14製品をピックアップして、作編曲家の牧戸太郎さんにレビューしていただきました。また、各製品の試聴音源では、牧戸さんにタイプの異なる3つのフレーズを制作していただいたので、好みに合うサウンドを探してみてください! レビュー:牧戸太郎 テンション・ノートの美しさときめ細やかなダイナミクスが持ち味 TOONTRACK EZ Keys Grand Piano|18,700円 多彩なラインナップを誇るEZ Keysシリーズの中でグランド・ピアノに特化した…
親しみのある楽器でありながら千差万別。それがピアノの面白さであり、膨大な数のピアノ・ソフト音源が市販されている理由でもあるのでしょう。本企画では話題の14製品をピックアップして、作編曲家の牧戸太郎さんにレビューしていただきました。また、各製品の試聴音源では、牧戸さんにタイプの異なる3つのフレーズを制作していただいたので、好みに合うサウンドを探してみてください! レビュー:牧戸太郎 有名ピアノ・メーカー4社の特徴をそれぞれ見事に再現 EASTWEST Quantum Leap Pianos Bundle|46,985円 大容量のサンプリング・ピアノ音源。“BECHSTEIN 280”“BÖSEN…
この記事ではAmple Soundの無料アコースティックギター音源「Ample Guitar M LiteⅡ」のインストール方法と使い方について解説します。Ample Guitar M LiteⅡの使い方をすぐ知りたい場合は『4. AmpleGuitar M LiteⅡの使い方(スタンドアローン・DAW)』をクリックして移動してください。 Ample Guitar M LiteⅡには、アコースティックギターのリアルな音色を再現するために多くの機能が備わっています。例えばリアルなストラミングパターンのほか、ハンマーオンやプルオフなどのアーティキュレーション、そしてコンプレッサーやイコライザー・リ…
フックアップが運営するオンライン・ストアのbeatcloudから、注目のソフトをピックアップする本コーナー。今回レビューするのはPSP AUDIOWARE PSP TripleMeterです。VUメーターのPSP VU3、RMSメーターのPSP RMS3、PPMのPSP PPM3という3種類を切り替えることができ、それぞれにはトリム・フェーダー、フィルター、ラベルなどの機能を搭載したプラグイン。Mac/Windows対応で、AU/AAX/RTAS/VSTプラグインとして動作します。それでは詳しく解説していきましょう。 Text:Chester Beatty ワンクリックで3つのメーターを切り替…