韓国GEOMINDのMMORPG
現在正式サービス中。月額利用料は1900円+アイテム課金(2006年11月29日現在)
正式サービス開始時に「プレミアムサービス」と呼ばれる
が実装(月額とは別に課金が必要)され、育成代行を助長させる等の物議を醸している。
2006年11月24日にシステムサービス(アイテム課金)が発表され、12種類のアイテム販売を予定していたが、ユーザーの猛反対にあい、12種類中9種類の「課金アイテム利用者が圧倒的に有利となるアイテム」の販売が中止された。
最終的に11月29日のアップデートで3種類のアイテムが実装となり、月額利用料+アイテム課金の事実上ハイブリット課金が開始された。
ROHANの特徴はSNSを取り入れ、他のプレイヤーと上下関係(結束)を結ぶ事ができることです。ギルドはこの結束を基本としています。
結束にはボーナス効果があり、上位プレイヤーは下位プレイヤーの戦闘(狩り)によって得たクロン(通貨)の10%をサーバーから入手できます。
下位プレイヤーは上位プレイヤーがログインしている間、自分の戦闘(狩り)で入る経験値が10%UPします。