久しぶりにるびまのRubyコード添削回を読んでいて、コードを手元で動かしたくなった。 magazine.rubyist.net Ruby3.2で動かしてみたところエラーになったり明らかに想定していない挙動になったりという感じで挙動を確かめられなかったので、当時の環境を再現してコードを動かしたくなった。 Rubyバージョンの特定 記事の初稿は2005年とある。「ruby 2005」と調べるとruby-lang.orgのニュースのアーカイブページが出てきた。 2005年のアーカイブ 2005/12にRuby 1.8.4がリリースされたようだ。ひとまずパッチバージョンまではこだわらないことにして(こ…