過去写真を整理してると、フィルターをかけた写真が意外と良いアクセントになってて目を引いたりします。 普段撮っている時はスタンダードに撮ったほうが良いと思って撮っているんだけど、ふと何気ないスナップだとオリンパスでいう「アートフィルター」、パナソニックのlumixだと「クリエイティブコントロール」などで撮ったものが、意外とハマってることが多いな、と。 旅写真や、これを撮りに行く、という目的があるものは「真」を撮ったほうが良いと思いますが、日常をスナップする時は色んな「エフェクト」も面白いな、という気付きかもしれません。 lumix GM5 & sigma 60mm f2.8