ライティング専門店『ぽんずの部屋』 この記事では、SNSが拡大した社会における消費者の行動モデル「SIPS」について詳しく解説しています。 SIPS(シップス)とは SIPS(シップス)とは、電通グループの斉藤尚之氏が提唱したSNSを多く活用する消費者の行動モデルです。 SIPS(シップス)は、従来の「購買」を軸としたマーケティング戦略とは異なり、情報拡散を念頭に置いた見込み顧客へのアプローチを重視したマーケティング戦略です。 たとえば、従来の戦略では、「見込み客を説得する」という形態でマーケティングを行なっていました。 しかし、SNSが発達した現在では、「多くの人に認知してもらう」ということ…