1987年にFatagaga Tapesからカセットでリリースされた音源の再発盤。再発元は、日本のノイズ・ミュージックの過去作を再発し続けているイタリアのレーベルUrasima。 SOLMANIAを聴き始めたのは90年代に入ってアルケミーからリリースされた『Psycledelic』からだったと思う。オリジナルがリリースされた87年だとまだSOLMANIAの音源は聴いていなかったしライブも見ていなかったと思うが、同年にリリースされたBoredomesの『恐山のストゥージーズ狂』は梅田のForever recordsで手に入れているので、関西のアンダーグラウンドの音楽に興味が向いていた時期だったの…