Yamaha のルーター(RTXシリーズ)では独自の CLI が採用されていますが、同社のスイッチ(SWXシリーズ)では業界標準的な Cisco系の CLIが採用されているようです。幸いこれまで Allied Telesis のスイッチを使っていたのでよかったですが、Yamahaルーターしか触っていないとちょっと戸惑うかも知れませんね。なんでルーターとスイッチで CLI体系が違うんだと(苦笑)。 「SWX2300-16G」では、搭載されている「LANマップ Light」という Web GUI からだけで一通りの設定は済ませることが出来るのですが、CUI で操作する事も出来るよう基本的な操作コマ…