こんにちは!今回は、「Sendinblue」というメール配信サービスをBubbleと連携する方法をご紹介します。 メール配信サービスと連携することで、Bubbleアプリから送信するメールの送信元アドレスがデフォルトのアドレス(APP_DOMAIN-no-reply@bubbleapps.ioなど)になるのを避けられたり、メールの開封数やメール内のリンクのクリック数などをトラッキングできるというメリットがあります。 メール配信・マーケティングサービスといえば当ブログでもご紹介したことがある「SendGrid」が有名ですが、今回はSendGrid以外の選択肢として「Sendinblue」をご紹介し…