軍用や銃にマウントするライト等を製造販売している米国の懐中電灯メーカ。趣味性の高い懐中電灯としてマニアには有名。 マニアのコレクターズアイテムと化している部分もなくはないが、消防吏員などプロフェッショナルが自費で購入するほどの信頼性を有し、正直これを手にしてしまったらMAGLITEなど持ち歩けなくなってしまう。
普通はトイガンに実物のフラッシュライトなんて必要ありませんから、買うことなんて無いかと思います。 需要あるのか?と思いつつ、自分が気になってたことでもあったので記事にすることに。 自分達はガチンコトレーニングに参加する機会が多いので、装備品も実物で揃えることが多々ありました。 特にお気に入りはシュアファイアのXC-1。 SUREFIRE XC-1 携帯するにも邪魔にならないサイズ、グロック19サイズでツライチになる気持ち良さ、CR123Aなんて高級品ではなく入手の容易な単四電池仕様。 とはいえ、実物は200ルーメンを出力してくれるので、頼れる存在。 19X(サンドカラー)が実物、32C(フレー…
去年の暮についに入手したシュアファイアデルタフォールディングナイフのお供に絶対に欲しかったのがディスコンVintageシュアファイア HA(ハードアナダイズド)モデルの何か・・・できれば1セルモデルで・・・となるとe1eが理想だったのですが超高騰中かつ入手難って事でL1ルママックスGEN6(最後期型)を入手 L1も初期のものは軸がタイトなのでCR123Aしか使えませんがGEN6だと充電池のRCR123Aがギリギリ入るので手持ちのナイトコア用を流用できてバッチリ!! キセノンじゃないので3.7V仕様充電池でもなんちゃってで使えます (本当は満充電直後は4.2V程度らしいのでHiで連続仕様は良くな…