2月29日生まれの友人に「今年は歳とらないのいいなぁ」と言ったら「歳をとるのは民法上その日の0時ではなく前日の24時なので、2月29日生まれの人が歳をとるのは28日24時。4年に1度しか歳をとらないわけではない。これ2月29日生まれ全員が知ってる常識な」と言われたんですが、そんな常識があったとは… — 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) 2022年2月27日 えっ、そうだったんだ……いや、なんかそれ知ってる気もするぞ…???とこのツイートを見て思ったのですが、続くツイートにその「なんか知ってるぞ」の元が綴られていました。 「4月1日生まれの子供が一つ下の学年になるのも法…