SEGA製のプライズマシンの一種。 アームを操作し、ガラスケース内の景品(ぬいぐるみ等)を掴んだり動かしたりしてダクトに落として獲得するゲーム。 また、他社製の物も含めて同様のゲーム機(タイトー・カプリチオシリーズ、ジャレコ・ワンダーハンティング、SNK・ネオカーニバル等)全般を指してこう呼ばれる場合も多い。
釧路の代表的観光地、釧路フィッシャーマンズワーフMOOを紹介します。釧路駅の南、釧路川の河口付近にある複合商業施設です。この写真はおなじく代表的観光名所の幣舞橋(ぬさまいばし)から撮った写真です。 建物の東側は温室になっています。EGG(Ever Green Garden)の愛称です。 テラスからは釧路川の河口と太平洋が望めます。夕日がきれいなスポットですが、時間が合いませんでした。今度撮りに来たいな。 海産物、青果、キャンプ用品、パン、おみやげ、駄菓子などなどいろいろ取り扱っています。また1階、2階に多数の飲食店があり、まだまだ把握しきれてません。少しずつご紹介できたらと思います。 さて、釧…
沢山取れましたー!♪ こんにちは!😊 ぷにもちもち子です! 最近またゲームセンターで UFOキャッチャーをしてきました!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ (取るのはほぼ夫です!😄) じゃじゃん!! ・お菓子などの食べ物😋 ・前回取れなかったミッフィーのポーチ🐰 ・シナぷしゅ〜!💕 ばぁ!! シナぷしゅに関しては 取れなさすぎて難しすぎて、 でも少しづつ動くので取れそうで💦 4000円くらいかかりました😂 ここまできたら、 他の人に取られたら悔しい所が続き 試行錯誤してどんどんお金が 吸い取られていきました、、😅 ですが普通には売られていない物ですし、 かわいいのでオールOK!😂 お菓子は当分買わなくて良さそ…
こんにちは。 突然ですが、あなたはUFOキャッチャーで遊びますか? 景品が取れると嬉しいですよね。取れないと殺意が芽生えますよね。 今回は、とある景品を求めて色々なゲーセンへ行ったお話。
取れた時の嬉しさは莫大☆ こんにちは!😊 ぷにもちもち子です! 最近パタリと懸賞のお届け物が 来なくなりしょんぼりしています🥹 でも諦めずに応募するぞぉ〜!! 昨日は夫が休みでお出かけをしました!🚗³₃ 夫の趣味のひとつがUFOキャッチャー😆 懸賞みたいにUFOキャッチャーも、 取れる日と全然取れない日ありますよね!😁 昨日はまあまあある程度取れた日でした🥳 取れた時に夫と2人でわーー!!✨とか あーー!!とか叫んじゃうの 申し訳ないんですけど、 それが楽しいんですよね😂 娘を妊娠した頃から、 狙う物におもちゃも 加わるようになりました🐥⸒⸒ たまに聞かれるんです、 コツは?どうやってとって…
昨日、久々に川越に飲みに行った 時間があったからゲームセンターでゲームしようと ふらっと入ってみた 僕がやりたかったのはイニシャルDみたいな 車のレースゲーム 入ったゲーセンにはない あるのはプリクラ(今はプリントシール機だって) UFOキャッチャー(今はクレーンゲーム機だって(笑)) ばっかり 驚いたのは プリクラを取るためのメークをするスペースがあったこと いやぁ、おじさんたちのゲーセンのイメージと全然違う(笑) たばこの煙もくもく 学生服を着たガラの悪い生徒(俺も(笑)) 今はそうじゃないんだね あ、違うゲーセンで車のレースのゲーム見つけたんだけど 見ていると スマホと連動していて すご…
おはこばわん(*'ω'*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どちらかを選んでください。結果は下~~~ ~~ 結果 ~~ 似紫を選んだ方… 欲張りすぎには気を付けまそー(。-`ω-)ノ‼ タカラトミー すみっコぐらし すみっコクレーン 楽…
どうも、メメント・オレです。 先日、誕生日を迎えたので、今日はその日の行動について書いていきます。 まずはブックオフ物色 久々のガチャガチャとクレーンゲーム 今回クレーンゲームで学んだこと 買い物と戦利品 あとがき&嬉しい報告 まずはブックオフ物色 BOOKOFF SUPER BAZAAR 川崎モアーズ店で年末に売ってきた際にもらった紙クーポンを消化するために寄りました。 PSVRを見ていたのは積みゲーリストの中に専用ゲームがあるから気になっていました。 メリカリと比較しましたがもしかしたら安いかも? www.bookoff.co.jp 欲しい商品が陳列棚に飾られていたので店員さんを呼びました…
午前中に仕事が終わり、午後からラウンドワンへ! 目的はUFOキャッチャー!!!!! なんと10円で出来るコーナーがあり、金銭的にもあまり気にせずに子どもたちに 思い切り遊んでもらうことが出来た。 子ども達に楽しんでもらえばいいやと思っていたら、奥さんと一緒に僕たち大人も 手が10円に伸びてしまった、、、 やってみると負けず嫌いスイッチが入ってしまい、結局子ども達と同じくらいつぎ込んでしまった。ただ後悔はない。なんてったって10円だから。しかも景品も取れたし、なにより奥さんとデート気分を味わえた。これが特に良かった。 10円という大金じゃなくても充分「幸せな時間」は作れるなと気付かされた。 仕事…
あけおめ。ことよろ。 年は明けてしまったけれど、年末恒例の散財UFOキャッチャーに行ってきました。 戦利品はこちら↓ UFOキャッチャーの戦利品 マイクラ実況で有名な、ぜんいちくんのぬいぐるみが今回の目玉。 ちなみに、総額1万円つぎ込みました。 相変わらず、買ったほうが早い。 いつもありがとうございます。評価をぜひ m(-_-)m MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2158643', border:'off'};…
どうも「映画/健康雑談」の高岡です!還暦+1です! アニメの記事なのに、またまた【映画】のコーナーに書いているとのご指摘はごもっともだと思います。前にもお伝えしましたが、アニメに関しては私が夢中になっている作品は「五等分の花嫁」のように是非とも映画化して欲しいとの思いが強いので【映画】のジャンルの場所についつい書してしまうのであります。どうかお許しを!!
夫と息子と相次いで亡くなった両親と5人で行った思い出深い登別マリンパークニクス! 夫と息子と亡くなった両親と5人で行った思い出深い登別マリンパークニクス! 水族館ならではのぬいぐるみや小物なども充実したショップ『リトルビッキー』! ニクス城のモデルは北欧デンマークのフュン島南部にあるイーエスコウ城! 珍しい爬虫類や両生類が飼育されている『陸族館』! 輪投げやボールなどを使いながらさまざまな得意技を披露する『アシカのパフォーマンス』! エサの時間は確実にリングプールに入る『アザラシのごはんの時間』! 『のぼりべつ豚のジンギスカン焼きとススキノビールの北海道コラボセット』と『わくわく水族館キッズカ…
皆さんこんにちは! GW期間中、昼から飲んで夜に突入。この日は盛岡市大通の「らーめん鶏白湯ふくちゃん」さんを訪問。 「ふくちゃん」さんへは4回目の訪問。 過去ログ調べると直近は2021年の春だったので、2年ぶりだ。 最近移転したとSNSで見たので、どこに移転したのかと思ったら同じビルで、ちょっと奥まった方だったのね。。 「ふくちゃん」さんは盛岡市開運橋通にある「炭焼きホルモン専門店 べこぶた」さんが経営。 オイラは行ったことないが、Googleの口コミ評価高い。 この日の注文。 ハイボール 400円 おっと間違った( ̄▽ ̄;) ラーメンブログだった🤣 GW期間中に一度、昼から飲んでいて18時台…
┌💻┐🌍🇯🇵⊆FACE-COLLABO-GROUP⊇└🛶┘┌💻┐🌏🇯🇵📱《6月の記念日・行事🌈》└🛶┘1日:国際親の日、国際こどもの日、世界牛乳の日・牛乳の日、防災の日・防災用品点検の日、衣替えの日、気象記念日、電波の日、写真の日、人権擁護委員の日、麦茶の日、梅肉エキスの日、氷の日、ねじの日、真珠の日、チューインガムの日、バッジの日、NHK国際放送記念日、マリリン・モンローの日、鮎の日、アイデアの日、総務の日、矯正歯科月間の日、ムヒの日、バリ舞踊の日、いぐさの日、チー坊の日・チチヤスの日、ロールアイスクリームの日、落語の日・寄席の日、資格チャレンジの日、釜飯の日、あずきの日、省エネルギーの日2…
こんにちは!しゃみぃです! ちょっと前の話なんですけど、私ゲームセンターにあるUFOキャッチャーにハマってた時期があったんです! それで「これ可愛い〜」とか「これモッフモフで寝心地良さそう」とかそういうものばかり取っていたらいつの間にかお家に大量のぬいぐるみがw 親に「もうやめてくれ」と言われぱったりやめたんですけど、最近は彼氏とたまに一緒にやってしまうんですよね〜。 ぬいぐるみつい欲しくなっちゃうんですよねw 皆様はそういった経験とかありますかね? それでは今日の漫画です! はい、今日の漫画でした! 皆様誰しも短所とかってあると思うんですけど、私自身いくつかある内のひとつがこの方向音痴になり…
先日はじめて競馬というものを体験しました。 たまたま1,000円分の換金不可の投票資金をもらったので、「どんなもんじゃ」と思って試しに投票してみただけです。 今後競馬を続けていく意志はまったくありません。 ただ、一回体験してみて思ったのは、「これはハマる人はハマるだろうな」ということです。 お金をかけて順位予想をしたからには、やっぱりそれが当たって欲しいと思うのが人間の常。 コースを走る馬をリアルタイムで見て、「勝てっ、勝てっ」と思う心は、実にスリルがあって面白い。 別のものに例えるなら、UFOキャッチャーで商品を掴んだあとの「いけっ、いけっ」という感覚に近いです。 もともとUFOキャッチャー…
少しおしゃれな「クマちゃん」がゲット出来ました。 ぬいぐるみとかは、おもちゃ屋さん行って写真撮る勇気がないのです。しかし、いずれその壁も乗り越えなければ・・・・・。 ゲームセンターポスターのカット ファンシーな感じの「クマちゃん」です。青いクマちゃんは少し違和感を感じますが。 最近のUFOキャッチャーには、ちいかわと負けずに「クマちゃん」のぬいぐるみが沢山おいてあるんですね。今度挑戦してみたいです、取れないだろうけど。 美術系宣伝ポスター ファンタジーです。首に巻いたスカーフが素敵ですね。この辺りの感覚の絵は私には無理っぽい。やはり、センスと世界観が必要なんですね。ふんわりしていて落ち着いてる…
昨日の晩に原稿を書いていたら写真が足りなかったので、昼に近所で写真を撮る。 妻が記事の素材写真を撮りに新宿に行くのでついて行って自分用の記事の写真を撮った。 なんだかんだ新宿を3時間ぐらい歩きまわる。 新宿東口にでかい休憩コーナーができていた。新宿は昔から新宿通りと靖国通りをつなぐ道(椿屋珈琲があるところ)にベンチとテーブルがあるし、海外のように雑に休憩できる場所がある。 そこでコンビニで買ったチューハイ飲んで追い出されている人がいることも含めて、勝手に行動できる雰囲気があるのは文化的な気がする。 新宿名物、背が高い自動販売機 これの一番上のコーラとか売れないだろう。 「なんで売れないんだろう…
皆々様!大変お待たせいたしました! そして遅ればせながら、岩本照さまお誕生日おめでとうございます。ひーちゃん三十路っす!!! 私がひーやんを見つけてから8年経ったらしく、そりゃ岩本くんも30歳になるし私もアラサーな訳ですよ。 最近はすっかり手を抜いてましたが、かつてのアンケート芸人の名に恥じぬよう、久しぶりにちゃんとアンケートブログ書きました!久しぶりだからなんか調子出ないけど、みんなの回答が愛!愛!愛!で集計めっちゃ楽しかった💛 またやろっと(できんの?) 回答者55名! ほんとにありがとうございます.°(ಗдಗ。)°. 私が聞いてみたかったこといろいろ質問させていただきました!長くなるので…
簡単に自己紹介から。事務系の国家公務員と地方公務員として計10年働くも、その間、適応障害やうつ病で休職と復職を繰り返し、もがきあがいた結果退職することに。大手人材紹介会社に転職するも3日でギブアップし退職。現在は造園業で働いている30代の妻子持ちです。このブログでは、仕事をする中で働くとは何か、人生とは何かなど私自身がこれまで悩みもがき苦しんできた経験を基に、私と同じように仕事に悩む公務員の皆様に寄り添える情報を発信しています。公務員に限らずどんな方でも自由にコメントくださいね! さて、「ショッピングモールにて思う。やっぱりお金があったらいいなって。」についてですが、今日は妻と子どもと3人で久…
見る媒体はdアニメ ・公式Twitter:#いせれべ twitter.com ・dアニメストア px.a8.net 1話
どうもこんにちは。 ダウ90000の本公演「また点滅に戻るだけ」を観てきました。 私もよく飽きずに彼らを追いかけている。 観れる配信はほとんど観て、舞台は本公演、単独ライヴは会場へおもむき、挙げ句にラジオとレギュラー番組、特番と全部観ている。 本当に追いかけすぎてる。 私が蓮見くんを見つけてから、彼は書くたびに必ず前作を越えてくる。 「ずっと正月」や「10000」そして、「夜衝2」をユーロライブで観たときに、これ以上の作品は出てこないだろう、と毎回思っている。それでもやっぱり「あの子の自転車vo.9」の最後の20分ネタを観たとき、越えちゃったよ、と驚愕してきた。 今回はもうさすがに越えないでし…
ご機嫌よう、抹茶ピンです。
「プライド・ブライト」プライド・ブライト/(タイトル未定) 初回生産限定盤 A(仮)(特典なし)アーティスト:Juice=JuiceポニーキャニオンAmazonプライド・ブライト/(タイトル未定) 初回生産限定盤 B(仮)(特典なし)アーティスト:Juice=JuiceポニーキャニオンAmazonプライド・ブライト/(タイトル未定) 初回生産限定盤 SP(仮)(特典なし)アーティスト:Juice=JuiceポニーキャニオンAmazonプライド・ブライト/(タイトル未定) 通常盤 A(仮)(特典なし)アーティスト:Juice=JuiceポニーキャニオンAmazonプライド・ブライト/(タイトル未…
今日スーパーのゲーセンコーナーで、あるぬいぐるみを取りたくて私はかなりお金を使ってしまった 正確にいくら使ったかは覚えていないが1万円近く使ったと思う ゲーセンでこんなにお金を使ったのは初めてなので浪費家だと思わないでほしい そこまでしてそのぬいぐるみが欲しかったのかというとそうじゃなくて、ある人にプレゼントしたかったからだ 欲しかったら通販で買った方が絶対に安いだろう 最初は何百円使って取れそうになかったら諦めようと思っていたのだが、取れそうなところまできてしまったので諦めたくなかったのだ UFOキャッチャーをやっている途中、このぬいぐるみを取るまで家に帰れないと思ってしまった 何度も両替し…
2023年5月24日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「どこにもカメラが見当たらない狂気のロケでも ゲストに指摘されずに進めること可能説」第2弾です。