SSD1TBからのWindows11の起動に成功し、しばらく使っていて気が付いたことが、一つあります。パソコン工房のこの古いパソコンには、USB2.0ポートが1つUSB3.0ポートが2つあります。うっかりSSDを低速のUSB2.0ポートに接続して、Windoes11のインストール作業を進めてしまたったのです。使い勝手(周辺機器の配置とケーブル引き回し)を優先して、USB3.0の存在をすっかり失念していました。転送速度からいうとUSB3.0が、断然勝るのですがUSB2.0でも好結果が出ているので、これで良しとするか又はUSB3.0へのやり直しをするか迷いが、あるところです。そこで、USB2.0か…