Rubrik を使い始めたのは CDM 5.x の頃だったのですが,Non-IT 系が多数を占める私の職場では当時 Tag の概念を理解してもらうのが難しく,VM Folder に SLA Domain を適用して「適切なフォルダに VM 入れといて」という日和った運用をして来ました.しかしながら,VM Folder の利用を別の用途で優先すると Backup の SLA と要件を揃えられないケースも出てきます.ようやく今年の vSphere 基盤リプレース時に,vSphere Tag で SLA Domain をアサインする運用に切り替えることが出来たので,簡単に手順を纏めておきます. vS…