Hatena Blog Tags

VMware

(コンピュータ)
ぶいえむうぇあ

ストレージ・ベンダーであるEMCの100%子会社である、Intel x86の仮想化ソフトウェア・ベンダーの名前。

VMwareと単独で表記される場合会社名を指さず、VMware社の製品全般、あるいはもっとも広く利用されているPC向けソフトウェア群のことを指すことが多い。
エミュレータと表記されることが多いが、実際にはx86のコードをそのままx86 CPU上で実行しているため、アーキテクチャー上エミュレータとは言えず、昨今はエンタープライズ・レベルで仮想化ソフトウェアとカテゴライズされる。

ベアメタル・ハイパーバイザーとして提供されるVMware Infrastructure 3(VMware ESX Server)と、ホストOSベースのハイパーバイザーとして動作するその他の製品群に分けられる。
ホストOSベースの製品については、Linux および、Windows 上で動作する。

VirtualPC やオープンソースのBochs などが、CPU を含めて、完全なエミュレートを行なうのに対し、可能な限りネイティブのCPU上で実行するため実行速度が速く、他のPCエミュレータと呼ばれるソフトウェアと比較して、動作が軽いのが特徴。

一般のPCユーザ向けとして、以下に挙げるソリューションが存在する。

VMware Workstation

Windows及びLinux上で動作する有償の仮想マシン環境。
VMware Serverと比較して、

  • ホストOS-ゲストOS間でのファイル共有を簡単に行える共有フォルダ機能
  • 仮想マシンを任意の状況で保存できる(複数)スナップショット機能

等の違いがある。

VMware Server

無償で利用できるWindows及びLinux上で動作する仮想マシン環境で、基本的な機能はVMware Workstationと同じ。
VMware Workstationでのスナップショット機能は存在するが、一つの仮想マシンに対してスナップショットは一つしか作成できない制限がある。

VMware Player

予め用意された仮想マシンを動作させる為のソフトウェア。
VMX BuilderやQEMUなどのソフトウェアを使用することで動作する仮想マシンを作成することは可能である。
同時に複数の仮想マシンを実行することはできない。また、VMware Playerが起動している間のみ仮想マシンが実行される。

VMware Fusion

Intel Mac上で動作する仮想マシン環境。

VMware ESX Server

他の仮想マシンと異なり、直接ハードウェアにインストールして使用する仮想化専用ハイパーバイザ。
VMkernelと呼ばれる仮想化専用マイクロカーネルOSと、管理インターフェイス用として使用される専用LinuxであるService Consoleから構成される。実行は認定サーバでのみサポートされる。
ハイエンドサーバ向けの仮想化環境として、企業での使用が急激に広がりを見せつつある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ