シャープ製のスマートフォン。 W-ZERO3より薄型・軽量化されている。またUSBホスト機能を搭載しており、別売のBluetoothモジュールや無線LAN、モバイルプリンター、プレゼンテーション機器、ワンセグユニット*1が接続できる。 後継はAdvanced/W-ZERO3[es]。
*1:開発はピクセラが担当
楽天モバイル+NUROモバイル(New) 約10か月前のこの日 *1 に楽天モバイルにMNPしたのですが、半年ぐらいでauローミングを地下鉄駅以外はやめたみたいで普通のビルのB1Fでは圏外になるという携帯初期の懐かしい状態に。川崎町辺りとか田舎に行くと圏外状態。だんだんイライラしてきたので2月末日まで使い放題無料ですがNEWsimとの2枚Sim体制に。どっちにしろ契約月は無料なので使用料は2月からなのでまぁまぁかな。そして選択したのはNUROモバイル。 楽天前は3GB/1000円+(低速スイッチ付き)が基準でしたが、楽天で調べたところ低速スイッチが無くても5GBは超えないことが判ったので5GB…
ガンダムエースの『HGに恋するふたり』良いですね。登場人物のコンプレックスが理解者によって解きほぐされるセラピー的な話は、言ってしまえば汎用的ですが、肝心のコンプレックスがアニメ趣味やガンプラ趣味だけならまだしも「SEED DESTINYが好きな自分をどう肯定していけるか」「ネットでしばしばネタ扱いされてる鉄血がどうしようもなく好きになってしまった」といった話にしばしば連動しているものだからガンダムというサブジャンルの微細化に驚かされます。そんな「百合のコアがガンダム!」という不思議な取り合わせに一生懸命向き合い成立させている中で、いつバランスを誤って『濃爆おたく先生』みたいにガノタ同士のわけ…
落石こわ… https://t.co/DQRR4SM8rC— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年7月10日 緊急事態宣言だから無観客にするみたいな流れになってるけど、富岳さんが「感染ゼロ」だと言ってるのに無観客にするってことは、あの試算が何ら学術的なものではなくただのプロパガンダだったという事を政府自ら証明してしまうことになるんだが、大丈夫なのかね?— GEISTE (@J_geiste) 2021年7月7日 油揚げ製のマスクだったのかな。 https://t.co/rxHJ6a6O76— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年7月10日 疲れてるミツバチとかクマンバチ…