はてなブログ トップ
wx310sa
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
wx310sa
(コンピュータ)
【だぶるえっくすさんいちまるえすえ】
WILLCOM
(ウィルコム)の新端末。
別名洋ぽん。
スペック
130万画素CMOSカメラ
QRコード/マクロ撮影対応/補助ライト有
撮影スタイル/撮影モード/連続撮影/アレンジ撮影/編集撮影/セルフタイマー機能
Java MIDP2.0
NetFront v3.3
予測変換:
Advanced Wnn Ver 1.2
テブラ機能
miniSDのカードスロット搭載
QVGA液晶:2.4 インチ、240×320ドット
4x(128k)パケット方式対応
ダイバシティアンテナ搭載
USBストレージ機能 (マスストレージ)
NetFront Document Viewer
Excel/Word/Powerpointファイル観覧
Adobe Reader LE
PDFファイル観覧
ポケベル入力(2タッチ入力)対応
ZIP/LZHファイル解凍(圧縮は不可)
発売は2005年11月25日(金曜日)
新規22800円/機種変27800円
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
13
ブックマーク
ITmedia D モバイル>荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:ウィルコムハイエンド、「WX310K」「WX310SA」同時レビュー
www.itmedia.co.jp
8
ブックマーク
ITmedia +D モバイル:Java対応、ICレコーダー機能付き三洋「WX310SA」
速報 2005/09/27 23:59 更新 Java対応、ICレコーダー機能付き三洋「WX310SA」 130万画素カメラ、フルブラウザ、ICレコーダー、PCファイル閲覧機能……と“機能てんこもり”な端末は、PHS端末で初めてJavaに対応。11社が提供するゲームやアプリを利用できる。 ウィルコムは9月27日、4xパケット通信対応三洋電機製端末「WX310S...
plusd.itmedia.co.jp
7
ブックマーク
2.4インチ液晶でNetFront搭載の「WX310SA」
「WX310SA」は、パソコン向けWebサイトを閲覧できるブラウザとして、ACCESSの「NetFront」を搭載した三洋電機製端末。11月下旬発売。価格はオープンプライスとなるが、店頭価格は20,000円台となる見込み。 メインディスプレイは、2.4インチ、240×320ドット、26万色表示の液晶ディスプレイ、背面のサブディスプレイはモノ...
k-tai.watch.impress.co.jp
7
ブックマーク
WX310SA@2ch
w.atwiki.jp
6
ブックマーク
ITmedia D Blog>WILLCOM MANIACS 2005: WX310SA ~ 洋ぽんのキーボードライトは2色!こだわりのデザイン
plusdblog.itmedia.co.jp
5
ブックマーク
AirWiki: WILLCOM/WX310SA
2010-01-07 (Thu) 10:37:32 スケジュールデータ(*.shbu)をPCで読み込み変換することが出来るソフトってありますか? 2009-08-12 (Wed) 09:29:04 シークレットデータに書き込めない 2008-03-07 (Fri) 23:19:21 現在子供(5才)のオモチャに、動作期待してファーUP。よろこんでるよー。 2008-03-05 (Wed) 17:46:02 kingston...
www.memn0ck.com
5
ブックマーク
Amazon.co.jp: WILLCOM携帯アプリプログラミングブック: WS003SH/WX310SA/WX310J対応: 布留川英一: 本
www.amazon.co.jp
5
ブックマーク
Gmailのケータイアプリが公開へ。ウィルコム「WX310SA」などで利用可能 – memn0ck.com
Googleがウェブメールサービス「Gmail」をケータイのJavaアプリで利用できる携帯端末対応版アプリケーションをアメリカのユーザー向けに公開した。利用できるのはJ2ME対応のケータイ。ウィルコムの機種でも「WX310SA」「WX310J」で利用できる。ただし,事前にパソコンなどでGmailのウェブサービスの設定の言語設定を「En...
memn0ck.com