はてなブログ トップ
WXGA+
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
WXGA+
(コンピュータ)
【だぶりゅーえっくすじーえーぷらす】
コンピュータのモニターの解像度を示す表記のひとつ。1440×900ピクセルのこと。
関連キーワード
XGA
(1024×768ピクセル)
WXGA
(1280×768ピクセル)
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
108
ブックマーク
Hothotレビュー 日本HP「HP 2133 Mini-Note PC」 〜5万円台からのWXGA液晶搭載ミニノート
ここ最近盛り上がりを見せている、低価格で小型のミニノート。ミニノートの人気の火付け役となったASUSTeK Computerの「Eee PC」シリーズが登場してから、さまざまなメーカーがミニノート市場への参入を表明している。日本HPの「HP 2133 Mini-Note PC」(以下HP 2133)は、そんなミニノートの中の1台だ。HP 2133には、価格...
pc.watch.impress.co.jp
65
ブックマーク
アイ・オー、WXGA+/SXGA+対応のUSBディスプレイアダプタ
アイ・オー、WXGA+/SXGA+対応のUSBディスプレイアダプタ ~DVD再生や画面回転機能をサポート 対応OSはWindows 2000/XP。PCとの接続インターフェイスはUSB 2.0、ディスプレイ出力インターフェイスはミニD-Sub15ピン。 USBに接続すると、ビデオカードのようにディスプレイに出力できる製品。PC内部に増設するAGPやPCI Expr...
pc.watch.impress.co.jp
60
ブックマーク
日本HP、8.9型WXGA液晶のノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」
日本HP、8.9型WXGA液晶のノートPC 「HP 2133 Mini-Note PC」 ~“フルスペックのミニノート” 6月上旬 発売 価格:59,850~79,800円 日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は、1,280×768ドット(WXGA)表示対応の8.9型液晶ディスプレイを備えたミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を6月上旬より発売する。価格は上...
pc.watch.impress.co.jp
41
ブックマーク
ソニーが満を持して投入した“WXGA液晶”Netbook――「VAIO W」徹底検証
www.itmedia.co.jp
38
ブックマーク
シャープ、酸化物半導体採用のノート向け10型2,560×1,600ドット液晶 ~32型4Kとタブレット向け7型WXGAも
pc.watch.impress.co.jp
37
ブックマーク
ASUSTeK、8万円台からのUltrabook「ZENBOOK」2機種 ~1.1kgの11.6型とWXGA++の13.3型。厚さ17mm
pc.watch.impress.co.jp
27
ブックマーク
【西川和久の不定期コラム】 ASUS「ZENBOOK UX21E」 ~ASUS初11.6型WXGA解像度のUltrabook
pc.watch.impress.co.jp
25
ブックマーク
HP、シリーズ最軽量で299ドルのミニノート「Mini 110」 ~WXGA液晶や、動画再生支援チップも搭載可能
pc.watch.impress.co.jp
21
ブックマーク
WXGA液晶+タッチパネルが強みのAtom搭載ミニPC「M912X」を試す
www.itmedia.co.jp