Oct. 18th, 1997 デジタル・ドメインがCGIを担当した話題の映画「タイタニック」に関して面白い噂が流れています。 公開にあたって、Ⅰ、Ⅱに分けるというのです。この噂には、いくつかの理由があるようです。一つとして、まず実際には使われていない(量的に使いきれない)カットがかなりあるということ。そしてもう一つは二部作にして興行収入をあげて、少しでも制作費を回収したい。 ただ、デジタル・ドメインのCGI制作の契約形態は、興行収入に関係ないというのが本当のところらしく、また編集を考えてみても最近のタイミングで二部作にするというのは不可能です。 制作の途中できっとこうした議論もあったのでしょ…