Hatena Blog Tags

ASTRODEA

(一般)
あすとろであ

シチズン・アクティブ株式会社アストロデアカンパニーが製造販売する超精密天体表示ウオッチ(天文時計
特徴として文字盤が精巧な天体図(星図)または月齢表になっているアナログクォーツ。文字盤は時間に連動回転する。
極めて正確な等級表示と恒星:1,073個&星雲星団165個の位置、月齢モデルでは月の形及び位置がわかり、さらに太陽の位置、日の出日の入り時刻までもを知ることができる。
精密ゆえに肉眼で測定が困難であるためPEAK社製ルーペ(PLARUPE 10x)が付属している。

シチズン製天体時計の系譜ムーンサイン、コスモサインに続く。同シリーズは2005年から。
アストロディアシリーズは、製造年モデルごとに、ケースやバンドが異なる。製造数が限定されておりプレミア感が高い。
 チタンボディ&サファイアガラス、木箱(2005年&2006年)
 ステンレスに金メッキ&球面サファイアガラス、/皮バンド(オプション)(2007年&2008年)
月の動きや月齢を表示する自動の月盤を追加(2008年)

蒔絵にも似た文字盤の完成度は美を極め、マニア向けの天体時計の枠を越えてファッションウオッチとしても人気が出てきている。
1回限りショップチャンネル(通販番組)で限定発売されたが、放送半ばにして完売した。

世界天文年セレクション応募商品(2009)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。