さてこのマイクは結構高いマイクだった。アビーロードスタジオ監修のマイク。 CHANDLER LTDのEQなどは憧れのものである。 このマイクは普通のコンデンサーマイクだが専用電源がありファンタム駆動ではない。 ちなみに木製ケースとサスペンションが付くが、サスペンションは正直ダメ。 マイクには2つのモード切替とEQ切り替えスイッチがあり多彩な音作りができるようだが、あまりそのあたりは使わず、派手か大人しめかの2択で使用することが多かった。音の特徴はミッドがふくよかで押し出しが強い太目の音。安物のマイクにありがちな妙なシャリシャリ感は皆無。細い声でもそれなりに存在感を出せる。嫌な帯域が強調されない…