はてなブログ トップ
dBase
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
dBase
(コンピュータ)
【でぃーべーす】
かつて存在した、マイクロコンピュータ用データベースマネージメントシステム(DBMS)。おもな記録ファイルの拡張子は .dbf である。→ DBF
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
7
ブックマーク
Access 2016でdBASEファイルのサポートが復活 | スラド IT
Access 2016でdBASEファイル(.dbf)のサポートが復活するそうだ(Office Blogsの記事、 WinBetaの記事)。 dBASEのサポートはAccess 2013で削除されていた。しかし、Access UserVoiceを昨年12月に開設したところ、dBASEサポートの復活は最も要望の多いものの一つだったという。実際、この要望は713票の賛成票を集めている。...
it.srad.jp
5
ブックマーク
業界に痕跡を残して消えたメーカー データベースソフトdBASE IIで成功し会社経営に失敗したAshton-tate (1/3)
ascii.jp