生物的な意味で〝自分〟とは何かと問われると、 目⇒視覚=見えているもの 耳⇒聴覚=聞こえているもの 肌⇒触覚=感じているもの 舌⇒味覚=味わっているもの 鼻⇒嗅覚=匂っているもの 脳(意識)⇒知覚=認識されているもの 上記の6つの機能の総合的活動だ、と言えるだろう。 肉体は幻想だ、世界は無いと言ったって、 耳や口が無ければその言葉すら発することができない。 なので、世界は無い、私はない、と解かるより以前に、 先に、目で見えるものがあり、耳で聞こえるものがある。 目は、見えているモノを、見えているまま伝え、 耳は、聞こえている音を聞こえている通りに伝えている。 意識も、目や耳と同様に、 「あ、山…