ブラジル発信ビーチサンダルのブランド。 日系ブラジル移民のぞうりから今のビーサンの形が生まれた。 そしてそのビーサンはハワイのリゾート地ならではの、のんびりさをイメージして ハワイアナスと名付けられた。
比較的廉価で鮮やかな柄のサンダルがウリ。 アメリカのセレブ達の間でも流行し始めた。
* リスト:リスト::ファッションブランド
ブラジルと言えば、...「アサイaçai」... 多くの日本人は、もしかして「アサイ(ボール)」はハワイ発だと思っているかもだけど... ブラジルの『アマゾンが原産』のヤシ科の植物(果実の外見はブルーベリーっぽいやつ)なんだぜぇぇ〜 明らかにブラジル発のフルーツなんですよぉ。 これが「アマゾン川」の辺でみたモノホンの「アサイの木」。見たことないよねぇ〜 ブラジルの植物は、総じてグロテスク。日本では絶対見ることがない... 私は普段、仕事しているサンパウロの街にいる時は、一回もアサイなんぞを食べる事はないですが.... 休みに、ビーチに来たりすると、つい食べてしまうアサイ(アイス)。 お店によっ…
こんにちは!ミニマリストを目指す24歳OLのいくらです。 3年前から物を捨てる魅力にはまり、100着以上あった衣類を減らしてきました。まだ新しい物に目移り→買っては減らすを繰り返してしまう時もあるので、今回持っているものを写真で記録することにしました。ちなみに身長152㎝の小さめ日本人、在宅勤務・出社が半々くらいで生活しています(現在つわりで3週間ほど会社休み中)。この記事は以下の人に読んで頂きたいです!・ ミニマリストを目指している人・ 服の適性量が分からない人・ 20代女性の服を参考にしたい人・ 服を減らすメリットを考えたい人 今回は服を減らすメリットから紹介していきますが、服の量から知り…
ブラジルと言えば、「アサイaçai」 多くの日本人は、もしかして「アサイ(ボール)」はハワイ発だと思っているかもだけど、 ブラジルの『アマゾンが原産』のヤシ科の植物(果実の外見はブルーベリーっぽいやつ)なんだぜぇぇ〜 明らかにブラジル発のフルーツなんですよぉ。 これが「アマゾン川」の辺でみたモノホンの「アサイの木」 ブラジルの植物は、総じてグロテスク。日本では絶対見ることがない... 私は普段、仕事しているサンパウロの街にいる時は、一回もアサイなんぞを食べる事はないですが.... 休みに、ビーチに来たりすると、つい食べてしまうアサイ(アイス)。 お店によってアサイの味の濃さやトロミが異なる..…
すっかり忘れていたのですが、 バカンスに行く前の7月半ば位に (一番暑かった時期) マドリードのアウトレットに 行ってきました。 LAS ROZAS VILLAGE (ラス・ロサス・ヴィレッジ) パリのここと系列は一緒です↓ maiqos.hatenablog.com ニュース 私的、見るべきブランドはこちら! ラス・ロサス・ヴィレッジ 今回の戦利品 LOEWE 日本での価格 JIMMY CHOO 日本での価格 Karl Logerfeld 日本での価格 日本での価格 Adolfo Dominguez 日本での価格 Clarins havaianas 休憩するならここ まとめ ニュース まずは…
★プール付きのB&Bを見つけた! 青と白の可愛らしいカントリーハウス。 鶏が飼われていて、時折庭に遊びに来る。 猫も飼われて、とても人懐っこいので可愛い。 プールもある 陽気なオーナーのおばさん ウノなどカードゲームをしていると、しきりに話してくる。 人との関りが好きなようで、どうもにくめない。 陽気な典型的なフランス人のおばさん。 ★夏の定番:サマーベッドで読書 プールサイドのサンベッドで、家族全員それぞれの本を持って読書してのんびり過ごすのが我が家流の夏休みの過ごし方。 通常、ビーチリゾートに行くのだが、COVID19で今回は断念。 そこで、プールのあるB&Bに宿泊。 日本で宿題の読書感想…
今回、イビサ島に初上陸してみて 気付いたことをまとめてみました。 泡パで有名な「Amnesia」は イビサタウンと サンアントニオの中間位の場所! イビサ交通事情まとめ タクシーが少ない Uber 配車はほぼいない レンタカーかレンタルバイクを借りる 公共のバスを使う まとめ イビサ日常まとめ シエスタタイムにご用心 朝食は近くのバルで スーパーを賢く使う 日中の服装は超ラフでOK! スキンケア用品は現地調達が難しい 夜のおめかしタイムはかなりのもの ブランド物は最小限で こんなものもブランド品!? イビサのまとめのまとめ イビサ交通事情まとめ 今回、私の泊まったイビサタウン からサンアントニ…