(2021-10-21 初稿 - ) 先日Debian 10(buster)から11(bullseye)にアップグレードした際、例によってWiFi設定でつまづくので、ifconfigコマンドで現在の状態を確認しようとしたら、ifconfigコマンドがインストールされていなかった。 あわてて他のPCで検索してみると、以下の情報のとおり、ifconfigが含まれているnet-toolsパッケージはiproute2パッケージが選ばれたために、stretchの時代から非推奨になったとのこと。そんなに前から、非推奨だったのね。(^_^;) 第5章 stretch で注意すべき点 対策 ということで、ip…