はてなブログ トップ
JSTL
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
JSTL
(コンピュータ)
【じぇいえすてぃーえる】
"JavaServer Pages Standard Tag Library"の略称
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
71
ブックマーク
JSTL(標準タグライブラリ)
JSPでは、カスタムタグという仕組みを使ってタグを自由に作成することができます。ただ、最初に作成し多く使うタグは、ほとんど共通しています。 JSTL(標準タグライブラリ)は、そのような、よく使われるようなタグを標準化したものです。 JSTLの実装は、Jakartaプロジェクトで開発されています。 http://jakarta.apache....
www.fk.urban.ne.jp
36
ブックマーク
JSTLリファレンス
サンプルコード付きの実践的な、JSTLのリファレンスを公開しています。
struts.wasureppoi.com
35
ブックマーク
@IT:個別のJSPページでJSTL宣言を省略する
atmarkit.itmedia.co.jp
24
ブックマーク
JSP、JSTL、EL で定数を使う - cypher256's blog
cypher256.hatenablog.com
19
ブックマーク
多国語対応のサイトを構築する(JSTL編)
atmarkit.itmedia.co.jp
16
ブックマーク
strutsタグとJSTLの対応表 | dTblog
今まで JSP で struts の bean タグや logic タグで記述していたところを、JSTLを使って書かなくちゃいけなくなった。めんどっちぃ。ということで、対応表。 struts taglibJSTL
www.deftrash.com
15
ブックマーク
JSTLリファレンス:<c:forEach>
<%@ page language="java" contentType="text/html;charset=Windows-31J"%> <%@ page import="java.util.*" %> <%@ page import="smp.SampleBean" %> <%@ taglib prefix="c" uri="http://java.sun.com/jsp/jstl/core"%> <html><body> <% List list = new ArrayList(); SampleBean bean = new SampleBean(); bean.setName...
struts.wasureppoi.com
14
ブックマーク
Standard TaglibsによるJSTLの利用
なお,整数に8進,16進表現はありません.また, 文字列中の' " \ のエスケープ処理には,Java言語同 様\を使用します. 5.3 変数 ELでの変数へのアクセスは,変数名を記述するだ けです.リスト1には,変数x, yが使用されていま す.ELには,変数の宣言命令が用意されていません. したがって,通常ELで使用する変数は...
www.visards.co.jp
14
ブックマーク
JSTL リファレンス - JSPリファレンス
JSTL (JSP Standard Tag Library) は J2EE 1.5 で標準化されたカスタムタグライブラリです。 JSTL 1.1 は以下の 5 つのライブラリで構成されています。
lab.moyo.biz