はてなブログ トップ
Lモード
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
Lモード
(ウェブ)
【えるもーど】
NTT東日本・NTT西日本が行っているインターネットサービス。
液晶画面つき
固定電話
で使用する。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
27
ブックマーク
朝起きたらLモードが復活していた。夢でも見てるのかと思った|More Access! More Fun
www.landerblue.co.jp
26
ブックマーク
NTT東西、ついに「Lモード」のサービスを正式に終了
gigazine.net
24
ブックマーク
[NTT東日本]Android端末使う家庭向け情報サービス,「Lモードとは全然違う」
xtech.nikkei.com
12
ブックマーク
スマートテレビはLモードの二の舞になるか - 日経エレクトロニクス - Tech-On!
日経エレクトロニクス2011年6月27日号に「家電新生 未知の『データ鉱山』を攻略せよ」という特集を書きました。今後の家電はインターネットに接続されるのが当たり前になること、そして、そうした時代になるとインターネット上の膨大なデータを家電の機能に生かすのが重要になること、の2点を解説した特集です。この特...
techon.nikkeibp.co.jp
11
ブックマーク
NTT東西、固定電話向けサービス「Lモード」撤退を検討
NTT東日本およびとNTT西日本は、固定電話機向けのインターネットサービス「Lモード」から撤退するとの一部報道について、「決定事項ではないが検討を進めている」とコメントした。 報道によると、NTT東西はLモードの新規加入受け付けを2007年度末から停止し、2010年を目処にサービス提供を終了する見通しだとしている。...
bb.watch.impress.co.jp
11
ブックマーク
NTTの「Lモード」が2010年3月31日に終了--NTT東西が正式発表
japan.cnet.com
10
ブックマーク
Lモードはその後どうなったのか - Timesteps
「iモード」とほぼ同時期に生まれた「Lモード」というもの 「Lモード」というもの、ご存じですか? なんかDocomoのiモードに似ているな、と思った方は惜しい。実はこれ、NTTドコモではなく、NTT東日本と西日本が提供していたサービスなのですよね。 さて、どういうサービスかというと、簡単に言えばiモードのようなもの...
www.webhistory.jpn.org
10
ブックマーク
NTT東西の「Lモード」、2010年3月末でサービス終了
Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を
internet.watch.impress.co.jp
10
ブックマーク
「Lモード」サービス終了のご案内
NTT東日本およびNTT西日本は、「Lモード」※1(以下、本サービス)の新規お申込み受付を平成18年11月30日をもって終了し、平成21年度末を目途にサービスを終了する予定である旨をお知らせしましたが(平成18年11月1日報道発表※2)、その後もブロードバンドアクセスサービスの需要拡大等の影響によ...
www.ntt-east.co.jp