BUMP OF CHICKENの5thシングル。
sailing day/ロストマン
曲名
たった一秒 生きるために いつだって 命懸け 当たり前だ 大人気放映中のアニメ「ワンピース」の劇場版「ワンピース デッドエンドの冒険」の主題歌。 夢を手にするまでの道程で待ち受ける数々の困難に、真正面から立ち向かっていく冒険者達を描いた曲。 BUMP OF CHICKEN曰く、ワンピースをイメージして作った曲ではないらしい。
→ロストマン * リスト:リスト::曲タイトル
CM名 「CITY DRIVE」篇 CM曲 chilldspot (チルズポット)「BYE BYE」2022年のWEB CMと同じ曲です。 CM曲収録シングル ブルボン アルフォートミニチョコレート CMソング「Sailing Day」収録 Apple Music で聴く BYE BYEchilldspotロック¥255provided courtesy of iTunes AmazonでMP3を購入 BYE BYEポニーキャニオンAmazon CM曲収録アルバム Apple Music で聴く BYE BYEchilldspotロック¥255provided courtesy of iTun…
2013年の4月1日からJRでは仙台・宮城デスティネーションというキャンペーンをしていて、東京〜仙台間が通常よりも安く移動できるようになっていた。職業訓練校で働いていた私は今担当しているクラスが終わったらディスクユニオンという東京のCD屋で働くことを考えていたので、4月からの連休を使って東京へ行き、店や働く人の様子を直接見ておきたかった。そこから少し足を伸ばして、震災から2年が経った宮城県や岩手県の様子を見たいと思った。 4月26日。高校のときの地図帳、旅行ガイドブック、時刻表、本、着替え、書類を入れるクリアファイルなどを準備した。スマートフォンを持っていなかったので乗り換える駅を何パターンか…
7:00-10:00 WONDERS! (平野聡) ASIAN KUNG-FU GENERATION / マイワールド Natty / July 七尾旅人 / 七夕の人 大滝詠一 / 幸せな結末 Pia Fraus / Evening Colours スキマスイッチ / 藍 ~僕たちの色彩~ LINDBERG / BELIEVE IN LOVE 岡崎体育 / Knock Out Haruy / SENA くるり / In Your Life 折坂悠太 / あけぼの (2023) YUTORI-SEDAI / ぎゅっとして、 あいみょん / マリーゴールド ASIAN KUNG-FU GENER…
1.ドリーマー バスキロット つべこべ言わずに以下動画を見て欲しい。 youtu.be 当ブログの更新頻度が著しく低下してから長くなるが、その間俺はツイッターのアカウントを2つにしました。一つは従来通りのアイドルマスター用、もう一つはサッカー観戦用。 フォロワー数で言うとアイマス用の方が2倍くらい多いので、この記事にたどり着いた人の大半は「バスキロットってなんだよ」って話だろう。知ってるかセリエ民、俺たちのバスキロットは一般的には超マイナー選手だ。 アイマス界隈の人間に伝わるように軽く説明しますが、この動画はサッカーキングというサッカーメディアが運営しているyoutubeチャンネルで毎週金曜日…
2000年代のヒット曲 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2000年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2001年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2002年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 歌う曲はこのサイトを参考↓ 歴代年間シングルヒット曲(1950年〜)【PRiVATE LiFE】年間ラン2000年代のヒット曲 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2000年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパー…
うたい去りし花 (初回生産限定盤) アーティスト:Aqua Timez エピックソニー Amazon Aqua Timez 3rd Album。 2009年3月11日リリース。 前作から1年4カ月ぶりとなるアルバム。 シングル「虹」「夏のかけら」「Velonica」「STAY GOLD」収録。 シングルが4曲(「ほんとはね」を含めると5曲)、タイアップ曲数が自己最多である。 2008年は「虹」の大ヒットによって2度目の紅白歌合戦の出場を果たし、新たな代表曲となったが、今作はオリコン4位、10万枚のセールスと前作とほぼ同等の記録となった。 チャート上位に顔を出して、セールスも好調だったのは今作と…
ONE PIECE デッドエンドの冒険 2003年3月1日 劇場公開 ONE PIECE デッドエンドの冒険 あらすじ 主題歌 総括 賞金首 感想 あらすじ 港町で休息をとっていた麦わらの一味は、金欠気味だったがこの島で行われる「デッドエンド」というレースに参加することで得られる一億ベリーを目的にレースに参加することになる。そこで参加するのは、ガスパーデと呼ばれる元海軍だった海賊など一筋縄ではいかない参加者たち。一味はレースに最後まで残ることができるのか? ワンピース劇場版の第4作目となる作品で、この劇場公開当時はテレビアニメでは、 146話「夢を見るな 嘲りの街 モックタウン」 が放送されて…
お久しぶりです。(ライブ等が)忙しすぎて更新が滞っていました。時間が作れたのでメモ帳を掘り起こして一気に書いていきたいと思います。ちょうど一か月前の2023年3月12日に大阪は京橋で開催された堀江美都子さんのバースデーライブに参加してきました。 前書き セトリ 感想など 最後に
【Amazon.co.jp限定】BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe (完全生産限定盤) (Blu-ray) (ビジュアルシート3枚組付) 関ジャムでBUMP特集!!! BUMP OF CHICKENファンにはテンション上がります! アーティストの中にも熱狂的なファンが大勢! RADWIMPSやまかろにえんぴつなど! 若手バンドにも多大な影響を与えてたんだなあ! 番組で紹介されたプロが選ぶ名曲8選をまとめてみました! 名曲8選 CD2枚組 BUMP OF CHICKEN / ピアノ・ソロ・インストゥルメンツ ・sa…
早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目に突入した私です。 今日は4月1日。 昨年の今日からセミリタイア(無職)生活となったので、4月1日を自分の独立記念日として制定していますww 関連過去記事↓ 2年目セミリタイア生活の海図に明確な航路は記されておりません。。 今年50歳になると言うのにフラフラしてていーんですかねぇww とりあえず身体を健康な状態に持っていくのが当面の目標です。 昨年の独立記念日は、 BUMP OF CHICKENの【sailing day】 が鳴り響きましたが、 2年目の今日耳に響くのは、 フラワーカンパニーズの【深夜高速】 「生きててよかった 生きててよかった そんな…
3月2日にBUMP OF CHICKENのライブを見に大阪城ホールへ行ってきました この会場は何度目でしょう? スピッツ Official髭男dism... ということは3度目になりますね 音響が素晴らしいというので定評があり どの席からもステージを眺めやすくてライブにおすすめのホールです BUMP OF CHICKENといえばまず『天体観測』 鮮烈的なデビューでした 歌詞が独特で天才的 こんな文学的な表現をしかも10代の青年が成したということで当時の音楽シーンでの話題の的でした もしその頃、私が10代だったなら歌詞カードを眺め、バンプから出される曲全てをチェックして追いかけていたかもしれませ…
5chアニ速ワンピースのOPだとお前ら?5chアニ速OVER THE TOPが5chアニ速''ヒカリへ''5chアニ速 Fight Togetherだろ5chアニ速 one day好きなんすがね…5chアニ速 悪いが「Jungle P」5chアニ速 Hopeを聞くぞ5chアニ速 越えて行け!己が信念の旗の元に!!5chアニ速 大丈夫!さあ前に進もう5chアニ速 2年前に結構あった本編に関係ない映像で終わるやつ寂しいだろ5chアニ速 さぁ行こう5chアニ速立ち止まることなく5chアニ速 brand new worldが最強だけど?5chアニ速 悪いが"sailing day"(adsbygoog…
1975年(昭和50年) 11月23日、福島県いわき市に生まれる。 幼稚園児の頃から気に入った本を小さいバッグに入れて常に持ち歩き、父からは「同じ本を何度も何度も読んでいて、何が面白いんだろうと思ってた」とのちに言われた。 好きなものに対する集中力はすごくあったんですよ。例えばおもちゃ屋さんで好きなおもちゃを平気で3〜4時間見ていられました。一方で、おしゃべりで落ち着きのない子だったので、お袋からはよく心配されました。家族でレストランに行っても、料理が来る前にうろうろ歩きまわってはいろんな人たちに食べ物をもらっちゃってお腹いっぱいになり、自分が頼んだ料理を食べられずに怒られるということもありま…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Sophie Milman / It Might As Well Be Spring 渡辺美里 / 春一番 Meghan Trainor / Made You Look WAWA / Have You Never Been Mellow David Foster / Winter Games Carpenters / Sing Beyonce / Break My Soul Adele / Easy On Me Coldplay X BTS / My Universe Rick Astley / Together Forever…
もう毎回「お久しぶりです」と言っている気がします。お久しぶりです。てぃむです。 昨年はイメソン企画にどハマりした1年だったので、振り返りとしてはイメソン企画の投稿内容をまとめておこうかなと思って記事を書いている次第であります。 そもそもイメソン企画って何ぞ?な人は、取り敢えず「アイマスアイドルのイメージソングを各自妄想して、それを持ち寄ってニコ生で紹介してもらう企画」と思ってもらえれば大丈夫だと思います。 では早速時系列順に行きましょう。 NONA REEVES楽曲で選ぶアイドルイメソン生(#のなます) イメソン企画初参加はノーナ縛りでした。普通にツイッター見てたら、ノーナでなんか面白そうなこ…