Sigma SD15
シグマ製のデジタル一眼レフカメラ。 SD14の後継機種。 APS-Cサイズ相当のFoveon X3ダイレクトイメージセンサーを搭載。 リスト::デジタル一眼レフカメラ
シグマ デジタル一眼レフカメラ SD15 ボディ SD15 Body
シグマ デジタル一眼レフカメラ SD15 スターティングキット SD15 Starting Kit
ここ暫く”神話のFOVEON”タイトルでブログを書いていましたが、最近山木社長が近いうちのフルフレームFOVEON機発売を匂わす発言をどこかでされたとか。 なのでタイトルから”神話”は外しました。楽しみです。 往年のカミソリマクロ DG MACRO 70mm F2.8 発売時にはカミソリマクロ”とも呼ばれたSIGMA DG MACRO 70mm F2.8。 私はデザインがお気に入り。フードは金属で質感もよろしい。 このレンズをSD15に装着してわんこ散歩撮影に繰り出しました。 SIGMA SD15 / DG MACRO 70mm F2.8 独特の立体感はFOVEON センサーの真骨頂。花や鮮や…
FOVEON を世に知らしめた傑作機 SIGMA SD15 前回の SD1 Merrill に続き、今回は SD15 です。 foto-anthem.hatenablog.com SD15 と SD1 Merrill ってユーザーにとっては基本的には同じモデルという感覚で使えます。 動作はどちらもゆっくりじっくりですし、写りは FOVEON センサーですし。 ただ、違いがあるのはSD1 はマグネシウムボディで防塵防滴仕様である事、CFカードである事、センサーサイズが SD15より一回り大きくなっている事くらいです・・結構違うかな。 SD15の外装はボトムカーバー以外はABS樹脂なので高級感には…