地球防衛秘密組織 S・Supreme H・Headquorters of A・Alien D・Deffence O・Organization 「異星人防衛機構司令部」の頭文字を取った略称。 その本部はロンドン郊外の2流映画会社「ハリントン・ストレイカー映画会社」の施設地下深くに設置され、最新鋭の科学装備を武器に、沈着冷静なストレイカー司令官の下、日夜謎の円盤UFOと宇宙人の脅威から、人類を文字通り「影」となって守っている。
TV映画・謎の円盤UFO
02/03 ヘッドライト?サーチライト? トゲを両面テープで仮止め 機首がもう少し張り出しても良いのかなぁ・・・ 02/19 こんな感じかぁ・・・ shado1999.hatenablog.com
これが こうなる 寒い!制作意欲が・・・ 暑くてもだが・・・ shado1999.hatenablog.com
試行錯誤の末、何とか使えそうな物がやっと・・・ あぁ、ロスが沢山出た・・・ shado1999.hatenablog.com
[その他] 昨夜はチャンネルを独占して(さすがに飽きたのか誰かさんは早く寝た・・・)いつもは「テレビの番人」をしているけどやはり「合わなかった」のだろう(笑)ふだんわたくしにチャンネル権はないのだった、テレビほとんど見ないからいいけろ。じっくりと(?)少女漫画・SFの世界に浸っておりました。「深い」(笑) みなさまはどんな番組を見られましたか? 少女マンガって、やはり薔薇よね(笑) さしあげたアレンジメント 2チャンネル・Eテレ(旧教育テレビ・6チャンネル)で100分もあってたのだけれど、拙ブログをご笑覧の方で見た人ありますかね?(「ない」とは思いますけろ・・・)各論客の人たちが鋭く議論されて…
新造、お手製のバキュームフォーマー!? 掃除機の吸い込みが弱く、うまくできない。 安物のスティッククリーナーでは無理みたい! ウルトラホークの頃はきちんとした掃除機が有ったのだが・・・ 掃除機を買う余裕がない。真空ポンプはもっと無い。 shado1999.hatenablog.com
この期に及んでも尚、自分をかっこ良く見せたいと思っているみたいに感じた。 世間からの評価は“クズ”なのだから、今更カッコつけても反感を買うだけだと思う。 レポーターを批判する声もあるが、話のすり替えに見える。 タレント仲間は優しいなぁ・・・ グダグダ会見? もう事務所も見切りをつけたのだろうか? shado1999.hatenablog.com
どうも、すでに2021年が待ち遠しいと感じるSATAトミオです 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』がいよいよ2021年1月23日より公開されます(あくまで公開予定ですけど…) 2012年に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』から約8年もの歳月が流れたとあって、新作の公開を心待ちにしている方も多いでしょう 私自身「ヱヴァQ」が公開された当時はまだ高校生でしたので、改めて長い月日が流れているのだと感じます(現在26歳なんでね♪) www.evangelion.co.jp そんな『エヴァ』シリーズの監督をされている方といえば、アニメファンなら誰もが知っているであろうこの方、庵野秀明さんです…
絞り出しの失敗ついでにちょっと手直しを・・・ 丸かったコックピットを少し扁平させる。 やすりかけ・やすりかけ・やすりかけ・やすりかけ・やすりかけ・やすりかけ・・・ 。 shado1999.hatenablog.com
今日の絞り出しは失敗だらけ! 次回はもう少し厚手の塩ビ板で試したい。 原型のサーフェイサーが熱で持っていかれた。 shado1999.hatenablog.com
成るだけ真直ぐになる様に・・・ ふと思った・・・ プラ板に置き換えなくても、もくねんさんで胴体を作っても良かったのではないか・・・? そこそこの強度もあるし、何と言っても乾燥後の軽さ! FRPか何かで表面をコーティングすれば、キズにも耐えるのではないか? ・・・そうだ! アレとアレを、もくねんさんで作ってみよう!!いずれ。 shado1999.hatenablog.com
ガマン出来なくて、胴体部分のみヒートプレスを 思っていた程きれいにならなかった・・・。 shado1999.hatenablog.com shado1999.hatenablog.com
2号のコクピット用木型枠。 を、くり抜いた。 調整が必要。 シートも考えてみた。 shado1999.hatenablog.com
今日は午前中ペーパー掛け。 グラインダーが欲しい・・・ 手前が1号胴体。 中断が1号コクピットの前後 奥が2号・3号のパーツ、中央の物は1号のコクピッも兼ねる。 もう少しペーパー掛けをしてから、サーフェイサー。 もくねんさんをドライヤー等で強制的に乾燥させると、どうなるのだろうか? shado1999.hatenablog.com
その他のパーツの原型も制作中。 2号機の機種は思案中・・・。 shado1999.hatenablog.com
トイレットペーパーの芯の内側に“もくねんさん”を張り付ける。 高さ35mmの楕円で乾燥させる。 芯の紙を剥がす。 外側に薄く伸ばした“もくねんさん”を張り付ける。 乾燥中。 その他の絞り出し原型と・・・。 また一から表面処理をしなければ・・・ shado1999.hatenablog.com