はてなブログの管理画面で「アクセス解析」を調べると、直近1,000アクセスのアクセス先ページやアクセス元サイトが表示されます。 アクセス元サイトとは、流入元のサイトのことです。検索エンジンであったり、ツイッターやFacebookなどのSNS、さらにはてなのブログサービスもこの中に含まれます。 わたしはブログを運営して3年近くになりますが、つい最近、初めて見るアクセス元がありました。 GoogleやYahoo!検索に並んで、見たこともないアクセス元サイトが表示されています。「duckduckgo.com」とは何でしょうか? 見知らぬアクセス元について調べてみました。 「DuckDuckGo.co…