→垂直発射装置
Vartical Lunch Systemの略。 主に艦船装備のミサイル(誘導弾)の発射方法。誘導弾を収めたケース*1を束ね、垂直、あるいはやや斜めに傾けて収納。ランチャーなどを経ず、収納場所から直接上方に発射する装置のこと。
現在は普通に使われているが、世界で最初にこれを装備したのはソ連の原子力ミサイル巡洋艦キーロフ。 続いて米国のイージス巡洋艦タイコンデロガ級*2に採用された。 上記の利点から、同時多目的処理能力に優れたイージス艦との相性は特によい。
*1:セルと言う
*2:厳密には同級6番艦のバンカー・ヒルから装備