肩書きは「正社員」なのに待遇は非正規雇用のアルバイトなどとさほど変わらない正規雇用の労働者のこと。給与も上がらず昇進も無い労働者などが多い。狭義では派遣会社に勤務して、派遣社員を管理して派遣先の企業に紹介する立場の正社員のことを指す場合もある。また、派遣会社の正社員として雇用されながらも、派遣会社と取引のある企業に派遣される特定派遣社員のことを指す場合もある。
今日から9連休です。やった!と言いたいところですが、本日の給料明細 手取り17万6000円 残業代がいかにコストかを痛感させられます。 まあたいした仕事していないので、こんなもんやな・・・ 日頃取り扱うお金の額で10000円単位のため、感覚がマヒしますがいかに組織というのが大きなお金が動くかという良い例だと思っています。 だから個人に営業するより法人相手に営業する方が儲かるし、戦略として正しいのです。 まあ仕事が向いているからいいですが、そりゃみんな都会に行きますわ。 これってもしかして名ばかり正社員というやつなのか・・・? 僕が地方に住んでいることがお分かりでしょう? 都会でこの給料は生活で…
さてまた誰かを笑って結束力を固める人たちの話である。ゆとり世代はまんまと団塊・バブル世代にのせられて僕らを嘲笑するようになってきたが、本当に肩身が狭い。 www.nikkei.com ちなみに僕はスーツすら着ることがない。なぜなら面接に呼ばれないから。スーツを着て就活している若者がとてもまぶしい。20年前のジャージで古びたスーパーを歩くのが僕の日常である。 さて、僕は厳密には氷河期世代ではないのだが、それでも事務系の倍率は0.3を切っていた。介護とパチンコ・消費者金融が大量に雇用していたせいで、全体として数字は改善していたようだが実際はずいぶんと異なっていた。ちなみに介護の給与は月収9万円とい…
まだ、ブラックMOMOです。 個人の独り言ですが、うち、貧乏だったから、MOMOは、その昔、旧育英会の奨学金を借りて大学に行き、アルバイトしまくりの苦学生でした。 でも、勉強したくて大学に行ったから、大学の成績は優秀で、学部で表彰されたり、まー、公立ではない私立だけど、そこそこの大学には行ってました。 ただ、今思うと、超氷河期時代って、学歴あっても、かえって女は年食うだけで、学歴付けても無駄で、若い方がよいとかで、さらに就職が難しくなった負のループみたいな時代だった。 成績が良かったからね、教授にすすめられ、卒業する前、海外の一応、名門大学院を受けたんだけど、そこがなんか給付くれてさ、 授業料…
こんにちは、sedoブログです。 今回のテーマは「転職」です。 年が明けて、令和6年になり、年度末も近くなりました。 年度いっぱいでの退職を検討されている方もいるかと思います。 僕も実は昨年いっぱいで仕事を辞めて、 今年から新しい職場に移りました。 僕のこれまでの転職経験なども踏まえて、 転職について色々と考察していきたいと思います。 状況に応じて転職もあり、フットワークの軽さが重要! 僕が社会人デビューしたころはまだ「終身雇用」の考え方が 根強く残っており、就職したら、 その会社に定年まで勤めるというのが定説でした。 しかし、時代は変わり、今は大転職時代です。 一部の大手企業をのぞいたら、終…
会社員をやって7年目 もう疲れた ずーっと、自由でいたいと普通に就職もせずにいたのに なにをとち狂ったのかわからんが派遣から正社員へ あの時は、いいことだと思ったんだけどな~ あのまま派遣でいてほかに紹介してもらって・・・って そんなにうまくいくものかね 仕事、あるだけでもいいことなのか それとも、安月給にに甘んじて少ない給料で一時の楽を選ぶのか どうなるかわからないが上手くいくともとも限らんが、勢いでやめていくのか 一番いいのは、今の仕事を辞めずに何とかモノになるまで制限ある時間でやっていくのか これは、安全ではあるけど中途半端になりそうな気もする 休みの日は、何とかなる でも、仕事のある日…