女性歌手、シンガーソングライター。 5月14日生まれ、埼玉県出身。所属レコードレーベルはランティス、所属事務所はSOLID VOX。 2003年9月26日、PCゲーム『私立アキハバラ学園』のエンディングテーマ「LINK」で歌手デビュー。2004年8月25日、テレビアニメ『GIRLSブラボー』のエンディングテーマとなるシングル「ここにいるから…」でメジャーデビュー。以来、PCゲームやアニメのテーマソングなどを数多く担当。
ちなみに、同名のメタル歌手(橋本ミユキ)や作詞家がいるが、別人である。
百四十五日目 家に異常は見られない。 百四十五日目 家に異常は見られない。 1 CIRCLET PRINCESS(サークレット・プリンセス)OP 「HEAT:Moment」 橋本みゆき 2 咲-Saki- 全国編OP 「New SPARKS!」 挨拶 作品紹介「アニソン:橋本みゆき編」 終わりに 次回予告 TSUKASAです。TSUTAYAではありません。 今回はYahoo!ショッピングの良いところを紹介します。 Yahoo!ショッピングはPayPayが使えるのでPayPayのキャンペーンによって安く購入できるところが魅力です。 またレビューを書くことで300円クーポンやPayPayがもらえた…
今日はクリスマスなのだが、昨夜から今日にかけてSchool Days(以下スクイズ)の一挙放送をやっていた。この時季になると毎年のように誠が死に、世界もまた死に、言葉はNice boat.であり、もはや様式美と化している。 さて、そんな中ふと思い出したのがこの「hello,my happiness」という曲。 アニメでは聴けないのだが、原作の言葉エンドで流れてくる曲だ。この時の誠は非常にカッコよく、綺麗なハッピーエンドであり、まさにタイトルの通りの一曲。他に強力な曲が多くあるためあまり知名度はないのだが、私は原作の中で最もこの曲が好きだ。 作詞はRita氏、作曲はKIRIKO氏、編曲がHIKO…
四十二日目 家に異常は見られない。 四十二日目 家に異常は見られない。 1 CIRCLET PRINCESSオープニング 「HEAT:Moment」 歌 橋本みゆき 2 灼眼のシャナ第2期OP 「JOINT」 歌 川田まみ 3 この中に1人、妹がいる 挿入歌 「Brand-new Style!! ~魔法みたいなShow time~」 歌 StylipS 「おススメのアニソン」 挨拶 作品紹介「アニソン」 終わりに 次回予告 TSUKASAです。TSUTAYAではありません。 今後の予定を紹介します。 四十三日目 おススメのアニソン 四十四日目 おススメの小説 四十五日目 おススメの〝デレステ〟…
本日紹介するのはメディアの咲-Saki-です。 咲-saki- BD-BOX (通常版) [Blu-ray] あらすじ 前回書いた記事を見てみてください! アニメを見たことない方はこの順番で! 咲-Saki(長野編)-→咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A→咲-Saki- 全国編 アニメ版のみどころ ①アニメのOP、ED、BGMがすばらです!! 咲-SakiのOP、EDはアーティストの橋本みゆきさんの曲がかっこよすぎますね!「Glossy:MMM」「Futuristic Player」「TRUE GATE」 作詞は畑亜貴、こだまさおり、ZAQさんが手がけており、「熱烈歓…
誕生:出産が遅れたこともあり、4000グラム弱の巨体で生まれる。写真を見ると隣の子の2倍くらいに見える。 3歳:突然、おばあちゃんに会いに行くと言い出し、家を飛び出す。近所の人や近くの幼稚園の先生までもが捜索し、家から10分くらいの商店街で発見される。機関車トーマスや木製の機関車で遊んでいたらしい。 4歳:ドラゴンボールにハマる。幼稚園の短冊には孫悟空になりたいと書いた。姉がポケットモンスターダイヤモンドをやっていたのでクリスマスにポケモンが欲しいとお願いしたら、ゲームに疎い母は、パールではなく不思議のダンジョンをくれた。 5歳:アニメを見ていた。(まだ寝室のテレビはブラウン管だったのでvhs…
6月もよく頑張った!お疲れσ(゚∀゚ )オレ そして1年の半分が終わりましたね。今月の納税も済んだし一安心です。背水の陣のような状況から始まった納税もようやく折返し地点に来ましたよっと。 ネックだった前年度分の住民税も4分割でなんとかなりそうだし、あとは9月までに愛車であるハイゼットちゃんの車検代を確保するぐらいかな?6月は土曜日全部休んだけど平日が22日もあったから来月末の金も安泰かな。 明日から朝のバイト(倉庫内の荷物の仕分け)を1時間〜1時間半始めるから8月末の報酬も多分大丈夫だしもう土曜日までがっつり仕事するのは無しの方向で進みたいね。 てかこんなクソ暑い中でそこまでしたくないよね(本…
たちき「久しぶりに、オーディオプレーヤーの音楽を更新しました」 シャール「前は数ヵ月に一度やってたよね」 たちき「最近は新しい歌を全然買ってないので、数曲の更新なら後回しでいっか、と先伸ばしにした結果、なんと一年以上更新してなかったようです」 シャール「ブログを検索したら、去年の1月に更新してるみたい」 たちき「一年と約四ヶ月ぶりですか」 シャール「何曲くらい更新したの?」 たちき「プレーヤー内の約320曲から10曲くらい減らして、新規で35曲増やしてます」 シャール「あんま変わってないね」 たちき「増やした曲は新しい曲でたくさん聞きたいのに、全曲シャッフルにするとなかなか回ってこないから、総…
ジョイナスの邦楽BEST100 - ジョイナスのカラオケBOX 以前アニソンを含めた邦楽リストを作ったのだが、いざ聞いてみるとしっちゃかめっちゃかな内容で「これはアカン」となってしまったので、アニソンに絞ったプレイリストを作成することにした。 選曲対象はAmazon Music Unlimitedで視聴できるアニメソング(一部特撮ソングも)。主題歌のみならず、劇中曲やキャラクターソングも対象としている。あと、なんとなくではあるがJ-POPの有名アーティストによるアニメタイアップ曲は自重することにした。なお曲順はAmazon Musicの機能を使ってランダムに並び替えたものである。ランキング形式…
jam projectのbelieve in my existenceや未来への咆哮・bloodlines~運命の血統~・drei kreuz~鋼のサバイバー~(スパロボ30のopテーマ)とか、思いではおっくせんまん jam project ver.やjam project版のもってけ!セーラー服とか何を歌ってもすごいとしか思えないし、勇気が出る歌とかが歌えるだけでスゴイなぁとしか思えないのかも。 関連商品? らき☆すた Re-Mix002~『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】~ アーティスト:加藤英美里,平野綾,福原香織,JAM Project,遠藤綾 ランティス Amazon 『マブ…
18禁ゲーム原作アニメ。 舞台は、人間・神族・魔族が共存して住んでいる町。 人間の男子学生・土見稟が主人公。 幼い頃に両親を亡くし 幼なじみの楓と一緒に暮らしていた。 そこへ、神族のシア(リシアンサス)と 魔族のリン(ネリネ)が転校して来る。 シアは神王の娘で、リンは魔王の娘で お互いの父親から 「娘たちは、幼い頃に土見稟と出会い 以来ずっと慕い続けて来た。 そのどちらかの娘を選んでくれた暁には次期王にしよう」と 言われ、モテモテライフが始まる。 途中、プリムラも同居することに。 主人公も稟だし、魔族の子も通称リンだから アニメでは、紛らわしいなと思いながら見てたw ぶっちゃけ、ハーレムアニメ…
二年ぶりにいきなりどうした? みなさんコンドルワ。 玉泉のすです。 まず本論に全く関係ないですが、最後の更新から2年前です。 いやあ、ぼかぁびっくりです。 「まあ1年位かな、更新していないのは…。」と思ったらこれです。 僕は日本人なので形だけ謝っておきます。すみません。 さて、じゃあそんな2年越しに一体お前は何をしに来たんだと。 あのですね…。 ―――大変なことが、起こりました。 イベント概要 こちらです。 project-navel.com Navelさんがライブを開いてくださいました(やったね!)。 今もコロナくんの最中なので中止も頭の片隅位にはありましたが、 無事開催されてよかったね。 …
百四十四日目 家に異常は見られない。 百四十四日目 家に異常は見られない。 1 「Dreamers Go!」 Poppin'Party 2 「Don't be afraid!」 Glitter*Green 3 「夢みるSun flower」 Poppin'Party 4 「アスノヨゾラ哨戒班」 After glow 5 「ロメオ」 ハロー、ハッピーワールド! 挨拶 作品紹介「アニソン:BanG Dream!(バンドリ!)編」 終わりに 次回予告 TSUKASAです。TSUTAYAではありません。 今回もおススメのアニソン:BanG Dream!(バンドリ!)を紹介する前にAmazonの良いとこ…
タイトルの通りです。「アイドルマスター」初のTVアニメシリーズである「アイドルマスター ゼノグラシア」配信が決定しました。感想だったりを書いたり。 まずは嬉しさがありますね。15周年記念配信でも枠が無かったからゼノグラシアのいいとこも悪いとこも共有が出来なかった。 いいとこ。いつものやよいとは大分違うけどかわいい。 悪いとこ。 しね。 それが今回の配信で(おそらく)無料でリアタイ実況なんかも出来たりして。スマホで手軽に配信してないと最近は見てくれませんからね。アマプラでもレンタルだし。2750円はキツい。 でも、個人的には酷評されるほど悪くはないと思います。ロボットアニメとして見れば傑作という…
purple softwareのハピメアやったよ。 正確には年末から年始にかけてだけど。 FDもぶっ続けでやったからそっちも別途記事書かなきゃな。 攻略ルートは 弥生→景子→咲→舞亜→有栖 てか全くスクショとか撮ってなくてあ~って感じだ。 性癖的には有栖√をとっとと攻略したかったんだけど、共通√やってたら弥生先輩最高か~~~???となってそっちから進めちゃった。 とにかくBGMとOP、EDが良かったよねーといった印象。橋本みゆきイイネェ~となった。 共通√が少し長かったんだけど、ぎりぎり許容範囲内って感じ。 サブキャラ(攻略不可)の朝日ちゃん可愛かった。 印象で言うと 弥生→過去重すぎ、ED後…
おにじと申します。 今回は、エロゲヘッドライン。 いつもの。 Navel LIVE PARTY2022 『NavPA!!(ねぶパ)』開催 Whirlpool『アンレス・テルミナリア』体験版公開 ぱれっと『9-nine-』CS版発売日確定、ラジオ『9-nine- 白巳津川ラジオ』開始等 Lump of Sugar『ゆまほろめ 時を停めた館で明日を探す迷子たち』公開 CUBE『ネコと女子寮(ワカイ)せよ!』発表等 エンターグラム『冥契のルペルカリア』『穢翼のユースティア』NSw・PS4版発売を告知 きゃべつそふと『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』声優公開 SAGA PLANETS『AMBITIOU…
【男性向け18禁】 2016年11月25日発売 『Campus』※リンク先公式HP(18禁) 【アキウソ -The only neat thing to do-】(PC)(18禁) ※リンク先Getchu.com(18禁) 以下ネタバレ含めての感想です。
始めてから4年半ぐらいは経ちましたかね…聴いてみた歌手が3,000人になりました。 プロアマ問わず…というかもう境目が無いのでその区別はありませんが… なお、文字数が多いので今回は名前だけの羅列になります。 そのうち「生歌上手い」や「気になる」等の歌手に関してや、3,000人聴いてみて感じたことなどについて記事を書いてみたいと思います。 以下、聴いたリストです。 ※敬称略 アーティスト名*LUNA *ティカ*(TikaRoom) △Tipi▽ ☆marie(マリー)☆(kitty4dskx2) ☆YURI☆(yuri_0530) ☆ぴよひな☆ 4s4ki(アサキ) 96猫 AATA(あーた) …
#ダヴィンチ3月号 ジェーンスーさんが連載を持っていたので手に取った。本をテーマにしたラジオ特集。パーソナリティやリスナーが選ぶ印象に残ったラジオの言葉と雑誌媒体に合わせたラジオ紹介。「小説家になろうラジオ」を含め本をテーマにしたラジオ番組紹介。気になったのは、「よみきかせ(TOKYOFM」絵本の朗読。絵本の朗読といえば「overthesun 」で即興で作った絵本の話が良かった。なんとか地蔵とかちゃんと考えさせる構成になっていて絵本ーになってたな。大阪で街を歩いていたらガソリンスタンドや店舗のラジオから毎日のように聞こえる声。浅井博章さんのおすすめ書籍は、「辻村深月(闇祓)」街中から聞こえる馴…