のちゅもなさんでー

ニュースタンダード
わたくし女性ボーカルは滅多に聴かないんですが、NIRGILIS気に入ってしまってもう2時間くらいかけっぱなしです。主に「真夜中のシュナイダー」を。確かスペシャで「KING」のPVみて存在を知ったのだと思う。そん時は特に琴線に触れることもなかったのだけど……何が起こるか分からないですね。アッチュ可愛い……(行き着く先はそこ)。がりがりのギターも好きだけれど、ピコピコしてて整然と進んでゆく音楽も好きだなあ。あまぞんの画像表示ってどうやるんだったか忘れてしまった。

かむらさんとこで知ったですよ。恋文日和3巻発売ですって(バイト休んでなきゃ買えた……)!
http://d.hatena.ne.jp/kamuraco/20040915#p2
増村があまりにも増村なので驚いています。漫画のなかから出てきたんじゃないのか。
てかジョージ朝倉売れたなあ。コミックスいっぱい出てきたもんなあ。昔、どこの書店に言っても恋文日和が(というかジョージ朝倉のコーナー?スペース?が)見付からず、いつしかジョージ秋山の棚を一生懸命探していたなんて事はどうでもいい上に恥ずかしすぎますので秘密です。
映画「恋文日和」オフィシャルサイト
http://www.koibumi.jp/
ギャラリー→あたしをしらないキミへ→4番目の写真 すごい好き。
ジョージ朝倉オフィシャルサイト
href="http://www.jazze7.com/"
あと、この著者近影が好きすぎる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/416446

ノア・ワイリーER降板……?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040915-00000016-flix-ent
ショック……ノア・ワイリー(と吹き替えの平田氏)が好きで見始めたドラマだっただけに。グリーンをはじめとして古株がどんどん降板していっちゃう中、彼が今後のERの中心人物になっていくと思っていたんだけどな。エリザベス役のアレックス・キングストンはもう降板してしまったんだっけ? 彼女と違うのはノア自身が降板する気になっているということ。そんなー。

後期は毎日弁当持参の生活を強いられそうな気がする。ううー。仕方ない自分のためだ。どうせ弁当なんつってもおにぎりだよ。それもどうかと。