常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

boffo-selling

 第59回グラミー賞の授賞式が行われました。歌手のアデルが5冠を達成し,二度目の主要3部門独占という快挙を成し遂げました。日本人では,ピアニストの内田光子が最優秀クラシック・ヴォーカル・アルバム(ソロ)部門で受賞しました。

Adele swept the Grammys. Don’t act so surprised.

At Sunday’s 59th annual Grammy Awards in Los Angeles, the air felt sticky with deja vu. A boffo-selling soothsayer, Adele, had been pitted against a superstar-turned-agitator, Beyoncé, for the night’s heaviest prizes: song, record and album of the year.

https://www.washingtonpost.com/lifestyle/style/adele-swept-the-grammys-dont-act-so-surprised/2017/02/13/6ea97c7a-f167-11e6-8d72-263470bf0401_story.html?hpid=hp_hp-top-table-main_grammys1245a%3Ahomepage%2Fstory&utm_term=.f9b7507e4573

 “boffo-selling”に注目していきます。まず,“boffo”(/bɑ'fou/, /bɔ'fou/)から確認していきます。これには,名詞「ヒット作」,形容詞「大ヒットの」,「素晴らしい」などの意味があります(『英辞郎on the web』)。本文では,“boffo-selling soothsayer”と使われており,「大ヒット曲を生み出す人」となるのではないでしょうか。
 “boffo”に関係して,“boff (=boffola)”という表現もあります。これらは,動詞「ヒットさせる」,「高笑いさせる」名詞「大当たり」,「ヒット作」,「大笑い」,「高笑い」といった語義があります。ただ,俗語になると,「おならをする」や「セックスする」などの意味があるので,使う際には注意が必要です。ほかには,“out”と共起すると「無一文になる」となります。また,語源を調べてみると,Merriam-Websterには,“box office”から来たという説があるようです。
 ちなみに,アデルとの歌姫対決が注目されたビヨンセは,手ぶら(empty-handed)では帰らず,2部門で受賞しました。(Nao)

smithereens

 さっぽろ雪まつりの大雪像の取り壊しが始まりました。その作業を見ようと多くの人が集まっています。

Breaking the ice at Sapporo Snow Festival pulls in the crowds

SAPPORO--Beautiful sculptures getting smashed to smithereens have drawn huge crowds in this northern city.

When a power shovel went in for the "kill" to reduce a magnificent snow sculpture to icy rubble on Feb. 13, several hundred spectators started clicking their camera shutters and gasping in shock.

The artworks were destroyed following the close of the 68th Sapporo Snow Festival the previous day.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201702130059.html

 今回取り上げる表現は、"smithereens" /smìðəríːnz/です。『ウィズダム英和辞典』(第3版、三省堂)を引いたところ、「(粉々になった)断片」とありました。“smash [blow, blast] A to [into] smithereens”で「Aを粉々にする」という意味になるそうです。LDOCEにも“smash/blow etc something to smithereens”という形で載っており、"informal to destroy something by breaking it into very small pieces, or with an explosion"と定義されていました。
 日本語に「コテンパンにやっつける、完膚なきまでにたたきのめす」といった言葉がありますが、今回の“smithereens”を使った“knock into smithereens”で表現できるそうです(「英辞郎 on the WEB」)。(Blue Sky)

cushy job 復習

 文部科学省が組織的に再就職あっせんを行っていた問題で,同省を退職した元幹部が慶応大学にも再就職していたことがわかりました。

Another ex-education ministry official landed university job

TOKYO (Kyodo) -- A retired senior official of Japan's education ministry landed a job at Tokyo's Keio University through the same man who played a key role in the recent post-retirement job placement scandal rocking the ministry, a university official said Monday.

Another case of the so-called "amakudari" practice, in which bureaucrats land cushy jobs in the sectors they used to supervise, indicates the possibility that more universities could be involved in job placements orchestrated by the ministry for its retiring officials.

http://mainichi.jp/english/articles/20170213/p2g/00m/0dm/091000c

 気になった表現は“cushy job”です。“cushy”は/ˈkʊʃi/と発音されます。この表現をLDOCEで調べてみると,“a cushy job or life is very easy and does not need much effort”と定義されていました。さらに『ジーニアス英和辞典』(大修館書店)でも確認すると,「楽で割のいい仕事」と記載されていました。この記事では「(仕事など)を見つける,〜にありつく」を意味する“land”とともに使われており,“land cushy job(s)”で「天下る」などと表せます。

 “cushy job”を調べていて,以前授業で先生に “plum job”という表現を教わったことを思い出しました。これもまた「給料もよく魅力のある仕事」(『ジーニアス英和辞典』同上)を意味するため,“cushy job”をこれに関連させて覚えたいです。(ninetails)

cushy - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

cushy digs 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

spew venom 復習 

 思わず共感してしまう方も多いのではないでしょうか。

The angry red panda that is Japan's new working woman

Her appearance is cute, but when she gets angry at her boss or colleagues her face transforms until it becomes a made-up mask somewhat reminiscent of American glam metal band Kiss.

"I'll quit one day anyway!!! This is not my fate!!!" she screams inside, as her boss piles up more paperwork on her desk.

After work, she goes to karaoke alone and sings metal songs with lyrics complaining about her day.

"She reminds me of myself when I was 25," said Reika Kataoka who is now a stay-at-home mother. "I used to spew venom like that at work."

(一部抜粋)

http://www.bbc.com/news/world-asia-38606355

 気になった表現は “spew venom”です。Oxford Dictionary of English (Second Edition Reserved, Oxford University Press)には、 “spit venom”で “to show that you are very angry; to speak in an angry way”と載っておりました。venomの代わりにbloodを使用することもできるようです。

ジーニアス英和辞典』(第五版,大修館)でも確認したところ、「起こって話す,怒りを示す」とのことでした。

記事内ではspitではなくspewが使われておりますが、似たような意味合いで使用されているのかなと思います。ちなみにvenomには、「毒液」のほかに「悪意,恨み」などと言う意味があります。(Gomez)

venom 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

bumper-to-bumper 復習

 すでに取り上げられていますが、カリフォルニアのオーロビルダムが決壊の危機にあるため、20万人が避難しました。

Nearly 200K evacuated near Calif. dam amid flood warning

Officials in Northern California ordered nearly 200,000 people to evacuate to safer ground on Sunday as the country's tallest dam threatened to release uncontrolled floodwaters downstream.

Motorists jammed highways as thousands of residents rushed to flee the area downstream from the Oroville Dam, about 150 miles northeast of San Francisco, after authorities warned that the emergency spillway could fail, the National Weather Service.

Hundreds of cars lined up on Highway 99, creating a bumper-to-bumper traffic jam as people streamed north, the Associated Press said.

Lake Oroville, one of California's largest manmade lakes, has been swollen by more than a month of heavy rains. Water began topping the emergency spillway on the 770-foot-tall dam, the nation's tallest, Saturday, causing erosion damage that could lead to a surge of water being released, officials said.

Officials from California's Department of Water Resources said they planned to use helicopters to drop rocks to fill in the gouge in the spillway.

http://abcnews.go.com/US/thousands-evacuated-calif-dam-danger-failure/story?id=45450195

 記事の中で気になった表現は"bumper-to-bumper"です。『ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)で調べてみると、「(車が)数珠つなぎの(に)、渋滞の(で)」とありました。"Cars were bumper-to-bumper on the highway"で「幹線道路は大渋滞だった」となります。
 また"bump"には、「ぶつかる、衝突」などの意味があり、さらに"bumper"には「(自動車の)バンパー」のほかに「ばかでかい(もの)、異常に多い(見事な)もの、大入り満員、豊作(豊漁)(の)」という意味があるため、"bumper"を"to"で繋ぐことで「異常に多い車」つまり、「渋滞」と解釈出来ると思います。

この記事では、多くの人が避難したため、高速道路が車でいっぱいになっている状態を表しています。(Akim)

hug

 シンプルで高性能なデザインのバッグが, 働く女性たちから注目されています。

New pochettes offer style, discretion on the job

This winter, a number of pochette bags designed for work have become available.

These bags provide functional storage for smartphones and other small items, and come in subdued colors that go well with a suit.

中略

The bag’s curved design hugs the hip. It features a built-in magnet that can be clipped onto a skirt or pants to hold it in place. If worn with a jacket that covers the hips, it cannot be seen.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003467063

 気になった表現は “hug” / hʌɡ / です。 “hug” は, 主に抱きしめる動作を指しますが, 本文では別の表現として用いられています。『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で確認したところ, 「<道が川など>に沿って走る」と記されていました。また航海の用語では, 岸辺を航行することを示すそうです。ここでは, バッグの形が体にフィットし, 持ち運びに便利な様子がうかがえます。Merriam-Webster.comには, “to stay close to” と定義され, “the road hugs the river” という例が挙げられていました。以上より, “hug” は必ずしも愛情を伴う表現ではないことがわかりました。(Cayu)

tableau

 先日行われた、安倍首相とトランプ大統領のゴルフ外交についての記事から取り上げます。

A Presidential Golf Outing, With a Twist: Trump Owns the Place

WEST PALM BEACH, Fla.--Black plastic covered the doors and windows in an ornate suite at one of President Donald Trump’s resorts Saturday, as he bonded with Prime Minister Shinzo Abe of Japan over a round of golf on a pristine day.
The covering blocked U.S. and Japanese journalists from capturing a glimpse of the leaders on the lush private course in Jupiter, Florida. But Trump’s aides snapped their own picture of the friendly tableau, posting a photo of the men sharing a high-five, with an American flag waving majestically in the distance, to the president’s social media accounts for his millions of followers to see.
“Having a great time hosting Prime Minister Shinzo Abe in the United States!” Trump’s post said.

http://www.asahi.com/ajw/articles/SDI201702128903.html

 気になった単語は“tableau”です。Oxford Living Dictionariesでは“A group of models or motionless figures representing a scene from a story or from history; a tableau vivant”と定義されていました。
 『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では、この文章に適する語義として「絵のような場面、劇的場面」というものがありました。
“tableau vivant”で「活人画」となるそうです。「活人画」とは扮装をした人が画中の人物のように動かず無音で、歴史上の人物や出来事を再現するもののことです。テレビ番組で、歴史の特集の時にナレーションとともに流れる再現VTRがイメージしやすいかと思います。
 また、“table”が隠れているのでフランス語を語源とした単語であることがわかります。“table”といえば「テーブル、食卓」を思いつきますが、古フランス語で「ボード」や「四角いパネル」といった意味もあったそうです。

 日本の首相とアメリカ大統領がゴルフをするのは、岸信介首相とアイゼンハワー大統領が1957年に行って以来60年ぶりのことなので、トランプ氏がツイッターにあげた写真はまさに「劇的瞬間」となったようです。(flyingbird)

feel full-circle #2

 アデルが最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀アルバム賞を含む5冠を達成しました。

Beyoncé’s and Adele’s Grammy Speeches: Transcripts

Thank you. Hi, guys. Hi, everyone. Hi, hi, hi. As you can see it took an army to make me strong and willing again enough to do it. But thank you all from the bottom of my heart. Five years ago, when I was last here, I also was pregnant, and I didn’t know. And I was awarded that shortly after — I found out shortly after, which was the biggest blessing of my life. And in my pregnancy and through becoming a mother I lost a lot of myself. And I’ve struggled, and I still do struggle being a mom. It’s really hard. But tonight winning this kind of feels full-circle, and like a bit of me has come back to myself.

https://www.google.co.jp/amp/s/mobile.nytimes.com/2017/02/12/arts/music/beyonce-speech-grammys-trump.amp.html?client=safari

 アデルのスピーチを見てみると、ビヨンセを称えていたことも印象的でしたが、自分のことを振り返って“feels full-circle”という表現を使っていました。『ジーニアス英和辞典』によるとfull circleで「一周して」とあります。LDOCEによると“to end in the same situation in which you began, even though there have been changes in the time in between”とあるように元の場所に戻ってくる間には何かしらの変化が生まれることが意味に含まれているかと思います。アデルは5年前の受賞式で最多6冠を獲得して大きな記録を残しました。個人的にはipodに曲を入れていて、聴くことが多いからか、5年も前の出来事だったことに驚きましたが、“through becoming a mother I lost a lot of myself”とあるように様々な変化があったのではないかと思いました。(lua)

come full circle - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

cut loose

 トランプ大統領の側近であるマイケル・フリン米大統領補佐官が辞任しました。役職に就任する前に,中米ロシア大使とロシアに対する制裁について話していたことが問題視されたためだと思います。
 記事の中で気になった表現は"cut loose"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)を調べると「= break loose」とあります。"break loose"を同様の辞書で調べると「A<人など> をB<集団など(の影響)> から切り離す, 解き放つ, 自由にする」などという意味がありました。Oxford Dictionaries.comには"Distance or free oneself from a person, group, or system"と定義されております。フリン氏は,親ロシアである一方,イスラム教徒に対しては批判的な姿勢を貫いておりました。トランプ氏の側近のこのような考えはトランプ大統領自身の行動にも影響を与えてきたと思われます。(Ume)

Michael Flynn: Trump's national security adviser quits

The ground crumbled beneath his feet only recently, however, after revelations that his conversation with a Russian ambassador included talk of US-imposed sanctions. The mortal blow came late on Monday, with reports that Obama-era government officials had warned the Trump White House about the details of these calls in January.
Now Mr Flynn has been cut loose, but that may not be enough to staunch the bleeding.
Congressional Democrats - and perhaps some Republicans - will want to find out who was informed about Mr Flynn's contradictory stories and why nothing was done earlier. How far up the chain of command does it go?
All of this has some observers dusting off language from the mother of all presidential scandals, Watergate.

http://www.bbc.com/news/world-us-canada-38965557