「劇場版×××HOLiC」「劇場版ツバサ・クロニクル」を担当

http://www.holic-tsubasa.com/
ツバサのTVとの違いがさりげに楽しみですぅ〜。
あ、さりげにキャラデザも違うんだ、この絵だと違いがわからん。


劇場少ないなあ…増えると良いのだけど。MOVIX橋本でも上映してくれぇ。
単に音だけ考えるとMOVIXさいたまの方を希望すべきだけど、行くのが辛すぎ。
また一緒に行けるなら考えるけどねっ。
MOVIXさいたまはマジで凄いと思う。ごく普通のとこであの音だもん。
ウリにしてるTADのとこだったらこれが更にってな事を思う訳ですよ。
橋本出来てからそんなに時間離れてないのになんであんなに違うんだろう。

JINKIさんの件

http://kawaidb.s60.xrea.com/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/47
なんかさ、発売日に分割(完結編の存在)を発表されたマブラヴを思い出しちゃった。
…でもズルズルと延期するのは禁止ですよ?


商品内告知が最初ってのは別に構わないんだけど、今回のは悪質としか言えないわ。
ゲームで言えばさ、買って開けたら体験版だったって事じゃないですか。
確かにこの体験版はよく出来てる。でもね、不完全な訳でしょ。
そりゃあくまでメインはDVDであって、CDはおまけって事なのかもしれない。
でもサントラがこれしか出ないと思ってDVDを買った人だって沢山居ると思うのですよ。
水増ししてる事は許すから、ちゃんと謝罪汁。
…つかサントラの方も水増しなのかいな?
いっそ「BLUE SEED」のベスト版出してくれないかね。リマスタな。


はっきり言ってO月氏、バカだよ。これのライナーにさえ書かなきゃ何も問題なかったのに。
別の形でなら「反響が大きく単独リリース決定」とかだって言えるじゃない、出す事がもっと前からの決定事項だったとしても。
こっちもそれならサントラが出ると知った時に「やった!」と素直に喜べるじゃないのよ。DVDを買った甲斐はあったんだって。*1
バカだ。ホントにバカだ。
必要のない反感をわざわざ反感を買う様なマネすんなって。


でもそんなサントラ体験版、良いですw
君のぞらじお新主題歌そっちのけでずっとリピート中。

*1:私自身はここ最近の師匠の作品は全部買ってますのでCDの有無に関わらず購入してたでしょう