ミュージカル:『妊娠させて!』


あれは既に先週の日曜日になりますが、
池袋の芸術劇場にミュージカルを見に行きました。
いまさら書きます。



あのマルシアが主演でした。
そんなこととはつゆしらず、
プロの舞台とはつゆしらず、
私は見ていたものですから、


「へ〜!!いいじゃん♪」

ただただ思いました。


日本語のミュージカルなのに様になってるし、
陽気で楽しい感じに仕上がっていました。


テーマは不妊治療でした。
重大な問題ですね。
女性の社会進出にともなう婚期の遅れは、出産率低下の大きな要因の一つです。
このまま子供が減り続けてはこまりますね。
日本の発展にとっては大打撃です。


それにやっぱり、女性に生まれたからには子供が欲しいと思う人は多いのではないでしょうか。
私は子供欲しいです。2人か3人。


で、このミュージカルはそんな大きな問題を扱っていたわけですが、
その扱い方、個人的にはとてもよかったと思います。
命の尊厳とか、とにかく不妊治療をとりまく様々な重大な問題を考えさせられるのに、
一方でこの舞台をショーとして単純に楽しむこともできました。


問題定義となるフレーズを、繰り返し繰り返し歌うという演出は、
なかなか答えの出せない難しい問題を、見ている人に考えさせるのにとても効果的でした。


下手をするとみんなの心をすごくおもーくしてしまうような問題が、歌になることで私たちに受け止めやすくなっていました。
そしてリズムのよい展開のおかげで、見ている人は一つの問題に対して深みにはまらず、問題全体を色々な角度から見ることができたと思います。



因みに・・・話は全く変わりますが、
皆さん!ガリガリ君にりんご味があったなんて知ってました?

私は知りませんでした。
この前、急に甘いものが食べたくなって、
不思議な力によってコンビニに吸い込まれ、
ケーキでも買うのかなっと思ったら、


重度の寒がりの私が、
この寒いのに、
なにを血迷ったか、
初めてみるガリガリ君りんご味を買っていました。
そして、外にでてすぐ開けて、
歩きながら食べてました。
口が凍りそうになって、
感覚がなくなって、
ある意味面白かったです。