はてなブックマーク5000到達

わりと最近(いま確認したら2008/06/26)使い出したはてなブックマークですが、さきほどエントリ数が5000を超えたのに気がつきました。、5000個めのエントリは

第1回 意外と知らない消費電力の実態 | 日経 xTECH(クロステック)

――とくに象徴的な意味はないような気がするんだぞ。4ページもあったのでまだなかはみていません。いまのところ付いているタグは「あとで読む」orz

現時点での上位のタグ10個を記念にメモっておきます。ちなみにこのエントリを書いている時点で5004のページをブックマークしています。これASCII昇順だけでなしにタグ個数の多い順でソートできたらいいのにねえ。

1. あとで読む(303)
2. 朝日(219)
3. 産経(173)
4. 中国(159)
5. anond(151)
6. 毎日(146)
6. コミュニケーション(146)
7. ビジネス(134)
8. Google Streetview(128)
9. チベット(125)

選外11位はメディア(110)でした。メディアについての概論はここにいれています。12位が食(106)でした。これとは別にレシピ(61)タグも使っていますので食生活に関する記事は結構ブクマしていますね。合わせると「産経」タグについで4位になります。「ビジネス」が多い割には日経(本紙)が少ないですね*1

朝日・産経・毎日はネット新聞に加えて各新聞社についての記事も含みます。毎日については夏以降あまり読んでおりませんので、ほとんどが毎日に関する他者の報道・論評です。

anondはてな匿名ダイアリー。「増田」という言い方はそこはかとないユーモアがあるように思いますが、自分の語彙ではないので使っておりません。前に人力検索で「はてな匿名ダイアリーはそれ自体で人気ブログ」というような評をみてなるほどと思ったのですが、はからずも自分のブックマークがその一例になっているなという気がします。一応初期にはブロガーさんごとにタグをつけていたのですが、10位に入っているブログて他にないものね。

タグの総数は現時点で1872。これ同じ事象に複数タグがついているものもざっとみたらあるようなので、時間が出来たところで一度整理したいと思います。タグは検索のためでもありますが、初読時の印象をまとめるために書き付けている側面も多くあります。

「あとで読む」300超っていうのはさすがに多いので、精神的に余裕があるときに消化するとともに、「いつか読む」「読まなかった」のようなさらに一段階優先順位を下げた未読タグを導入したほうがいいのかなと思っています(これは読んでおいたほうがいいなと思っても、精神的に余裕がないな、いま読むと地雷だな、というものは、のけておくのです)。消してしまわないのは、「ある時点で自分が関心を覚えた」というメタ情報が、あとあと何か考えをまとめるきっかけになることを経験上知っているので。消してしまえばそれですっきりするんでしょうけども、見かけを綺麗にしておくことにさほど関心がないので、多少雑然としても自分の関心と志向の地層を可視化しておくほうがいいかなと思っています。

一日一チベットリンクhttp://mainichi.jp/area/osaka/news/20081212ddlk27070357000c.html

*1:ITPro とか NikkeiBP は別タグにしています。