二週連続上京(前編)

 10/31〜11/1は『神田古本祭り』と『神保町ブックフェスティバル』をメインに、知人の参加している展覧会を幾つか回って、夜は別の知人達とすき焼き。
 本祭りは今年も読子さんとまではいかないものの、クロネコで扱っている最大サイズの段ボール箱で2箱分お買い上げ。前から狙っていた本*1も交渉の末ゲットできて満足('-'* ブックフェスではすずらん通りの飲食店もお店を出すので、普段立ち寄らないお店の意外な味を愉しめるのもなかなか。結局2日連続で参加したら前日色々と買ったところから声を掛けられて更にお買い上げ……いいの、幸せだから。
 展覧会ついでに、招待券があったので日展も見てきました。個人的には『工芸美術』が一番親しみやすくて、オススメ。
 すき焼きは食べ&飲み放題の割には、最後まで肉の質が落ちなくて3,600円、満足。この集まりの飲み会でハズレを引いたことはないので、みんなよい店知っているなあ。会話的には某まさぽ氏が全て持っていった風味。兄弟揃って或る意味エンタテイナー。二次会ではびびあん達と大人な会話をさせていただきました、うん大人。

*1:というか巻子というか

二週連続上京(後編)

 11/7は来年のイベントについて打ち合わせをした後、日暮里で布地お買い上げ。交通費を払っても、充分お釣りが来るこの価格&品揃え。本当は100円*1生地とかも物色したかったのですが、キリがなくなるので次回に。
 上京自体が急に決まったので、前日にtwitterで試しに「誰かお茶しません?」と呼び掛けてみたらINT.さんが手を挙げたので、新宿あたりでお茶することに。
 「珈琲を」という話だったので、但馬屋珈琲店へ。新宿に喫茶店は幾つもあれど、場所の利便性、味、雰囲気を考えるとここが一番使いやすいですね。やや焙煎強めなのも自分ごのみ。新宿の喫茶店話になり、かつて存在した名店や迷店の話題をしばし。いずれにしてもそう儲かる商売ではないですねえ(溜息
 色々と話をしていたら二人揃って、再開後はまだ行ってないことがわかったので河岸を変えてジークレフ高円寺店へ。相変わらず混んでます。中国茶のパフェとランカクラシックを戴きながら、引き続き色々と楽しい話をさせていただきました。ただ、個人的には前にも増して一人で飲む店ではなくなったなあ、と。そういう人はまた別に行く店があるわけですけどね。
 で、INT.さんに「たまには更新して下さい」と言われたので更新するのでした。確かにいくら何でも消息不明すぎましたね、反省。

*1:メートル単価ね