〜2000円 当たった額より 倍払う〜


寒い上に激しい雨でしたね〜
しかも幼稚園で懇親会があった午前中に。
さすが雨女、まなちゃん。
今日はパワーありました。
豪雨のため、音楽室で盆踊りの練習をして、
教室に戻って一学期と夏休みに関する諸連絡がありました。
運動会では、お手伝い係を担当。
頑張るぞ!!


懇談会が終わった後、
先日、見事当選した池袋東武のスパイスのお食事券を利用すべく、
家族でおしゃれに「ARCO]でイタリアンを堪能しました。
まなちゃんは『つるつるスパレッティー』が大好きで、
今日はお肉料理もついたコースをたっぷり頂きました。
よく食べました。
しかし、
本来なら今日は懇談会の後、幼稚園のお弁当の試食会。
そのお弁当を友達のHPから見せて頂きましたが・・・
うーん。試食会に参加しなくてもよかったかもなぁ〜
なんて思ってしまいました。


さて、最近『トリビアの泉
ネタ切れか、さぼりすぎです。
確かに動物ネタは単純に面白いです。
再放送でも楽しめます。
でも、不良ネタはいかがなものかと・・・
また、野良猫シリーズと飼い犬シリーズは
新しいネタでチャレンジしてもらいたいものです。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜今日のまなちゃん〜


一学期の持ち帰り物の中に、
2枚の絵がありました。



『七夕飾り』



『楽しかった遠足』


なかなかお上手でしょ?
最近特に絵が上手になりました。
これはきっと父親似です。


ところで、
ランチよく食べましたね〜
よかったよかった。
家族3人で外食できたのも、
とっても嬉しかったようです。
お昼が豪華だったので、夕飯は軽く済ませました。
茶がゆ・ゆで豚・たっぷり野菜の塩もみ・ちょうしたのサンマ』
はっきり言って、めちゃめちゃ手抜きでしたが、
まなちゃんは茶がゆが大好き。
しかも、例の美味しい梅干しでお茶碗2杯も食べました。
でも、この美味しい梅干しがもったいないので、
いつも「少しずつ食べてね」
とお願いしていたのですが、
今日はどうしても食べたかったらしく、


まなちゃん:「お母さん、梅干し、全部食べてもいい?」
    母 :「いいよ。」
まなちゃん:「それでは、お言葉に甘えて。」
    母 :「・・・(爆笑)」


まなちゃん、私はつい5年ほど前にあなたを産んだような気がするのですが、
本当は40年ぐらい前?
うーん。なかなかのやり手。
日本語の使い方が合いすぎている。
素晴らしい。
『梅干し』も渋いが、
『お言葉に甘えて』なんてもっと渋すぎる。
明日は何に甘えるのだろうか・・・


〜今日のハナちゃん〜


みんな美味しいもの食べてきたんでしょう。
いいにおいがするもん。
ごめんごめん。
ガムサービスするからさ。


豪雨で散歩もままなりませんが、
頑張って行ってます。
でもあんまり雨がひどいと、
やっぱり歩きたくないみたいです。
犬用の傘、どなたかご存じありませんか?