自宅

Dowa2008-07-13


セッションでした。D&D3.5e冒険シナリオシリーズ「夜牙塔の心臓」第1回。
天気が良くて蒸し暑く、実家からのスイカとメロンをつまみながらでした。
詳細は後日。


壁になるつもりで作ったウォー・プリーストですが、《信仰の活力》でHP増強により約150点のダメージを一身に受けて耐え抜けたのは良かったのか悪かったのか・・・・


写真は塔に乗り込んでからの戦闘の一場面。丸い矢印は鯛氏自作の「《回避》指定マーカー」。
《回避》指定ってつい忘れるんよね。特に相手が複数の場合は。なのでわかりやすいマーカーはいいアイデアかも。





ひっそり邪魔なのは内緒だ。

冒険シナリオ企画 第15回(第5巻 第1回)『夜牙塔の心臓』

DMをが〜じる氏に交代して、シリーズ企画第5巻目に突入。
旅人を襲うドラゴンが巣食っているため使えなくなった街道ノースロード。そのドラゴンが住み着いているといわれる夜牙塔(やがとう)を調査するためにPCたちは都市ドライレイクから65マイルの旅程を踏破してダンジョンの前にいる。

“オレは(善しばりだるいから)パラディンをやめたいぞ!JOJOォ!”ナスティ:パラディン/スワッシュバックラー(ハーフエルフ):PL/id:Tirthika

“小粒でもピリリと辛い”フェッター:レンジャー/スカウト/シーフアクロバット(ウィスパー・ノーム):PL/羽生響

“オレは(ダメージ呪文が楽しいので)便利屋をやめるぞ!JOJOォ!”ポー:ウィザード(ハーフリング):PL/michi氏

“+3武器はロマン”ジナイーダ:フェイバード・ソウル/バイアス・テンプラー(ハーフエルフ):PL/yuka氏

“オレは(ウォー・プリーストなので)ヒーラーをやめるぞ!JOJOォ!”マクツー:クレリック/ウォー・プリースト(ドワーフ):PL/わし

シナリオライターはあの「ブルース・R・コーデル」(The Cordell)。


いびつな表面とてっぺんに牙状の構造物が生えているという厨くさいまがまがしい姿をしている300フィートの塔に近寄ると、出入り口らしき開口部や造詣は見当たらず、塔の下部に張り付くように石造りの小屋があるばかり。


公式シナリオにつき折りたたみ。

続きを読む