やりたい事が出来るってのはなぜ斯くもすばらしいものなのか?


どうも、こんばんは。。。


「俺、この日記、三週間に一回ぐらい見てんだよNA♪」と言う方は、お久しぶりです。。。


逆に、


「別に見たくて見てるんじゃないんだからね!偶然ココに飛んできちゃったの!不可抗力なんだから!」(////)


と言う方は、初めまして。。。


実質一週間ですが、自分にとっては小学校の6年間よりも長かったんじゃないかと感じられた、学年末テストが、


今日、ようやく終焉を迎えました。。。


まあ具体的な内容等はまた後日、、、、、書かないと思われますが、


全体的な内容としましては、いつも通り、いやいつも以上に勉強時間がなかったと言いましょうか、


テスト初日の前日、つまり三月四日ですが、あまりの間に合わなさに午後十時三十四分くらいでしたか、


なにか一種の境地、のようなものに達した様な感覚に襲われ、お風呂上りに服着てすぐに外に出たら、


やけに外の空気が生暖かく感じたのを覚えています。。。


今思うと、釈迦とかも悟りを開く時にこういう感覚に襲われたのだとしたら、


自分は結構貴重な体験をした事になりますね。。。今気がつきました。。。


まあ何はともあれ、今日で自分の1日の行動の七分の五を費やさなければならなかったテスト勉強の、


for(〜のために)に該当する悪の根源が終わったわけですので、


今日、学校からの帰宅後は、


自分の好きなこと、具体的に言えば、


溜まっていた本を読んだり、レトロなゲームに従事したりと、


本当に有意義な時間を過ごせたと思います。。。


ココまで有意義な時間を過ごせたのは近年稀に見る快挙なんじゃないかと思います。。。




ということで、久方ぶりの更新でしたが、いやはや(死語)相変わらずの駄文ぶりでスイマセン。。。


テスト後最初の更新は、決まってテスト期間中に一種の覚醒状態にある脳がいろいろと下らない、


まさにこの日記にピッタリの小ネタを多く思いつきますので、以下、それらの小ネタなどを徒然なる儘に。。。



因みに、今回のテストでの教訓は「精神と時の部屋を開発すれば必ずノーベル賞*1が獲れる」です。。。

*1:恐らく物理学賞かな、時間軸とか関係してそうだから

涼宮ハルヒの分裂 ザ・スニカー4月号より 原稿用紙冒頭百枚ネタバレ  はしない←(反転)



後悔はしていない。。。





いやぁ、初めてですよ自分、ライトノベル誌なんて買うの。。。


それもこれも全ては、「涼宮ハルヒの分裂 小説冒頭100枚を先行掲載!」


やら、


涼宮ハルヒの分裂 書き下ろしかけ替え文庫カバー付き!」


なんていう、もう「魅力ある」って言うレベルじゃねぇぞ!と言わんばかりの、ハルヒファンの自分にとっては、


一種の破壊兵器にもなりかねない、モノを提供してくれた角川書店の陰謀の故です。。。


いやまあ、その陰謀にまんまと引っかかってしまう自分も自分ですが。。。


あ、ちなみに書き下ろしかけ替え文庫カバーはこちら↓





自分コレ買う前日に、分裂の文字の色は紫色なんじゃないかって考えている小学生が出てくる夢を見ました。。。





とまあ、ここでサブタイトルにもなっている本題へ。。。


まあ、早い話、サブタイトルどおりです。。。


指示に従ってくれればわかるかと。。。


自分ネタバレってきらいなんですよねー(超が付くほどの棒読み)


ヤブキタブレンドのCMと同じぐらいきらいなんですよねー(超は付かないがまあまあそこそこの棒読み)


ってことでそゆことです。。。


もし、


「やべー、ネタバレしてくれなきゃ、あたい自殺してしまうかも知れへんわー(超が三個ぐらい付いてもおかしくないほどの棒読み)」


と言う方はご一報の程を。。。


流石にハルヒのネタバレ云々で自殺されたら自分も後味が悪いですから(棒よry) 


一応最後に、慰めカットと言う事でこちら↓






コレだけじゃモノタリネェYO!とか言ってサイバーテロとかご遠慮します。。。m(―O=)m


PS.実は結構凄いことですが、「涼宮ハルヒの驚愕」が夏季に刊行される事が決まっているそうです。。。