PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★132

http://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp/1127130794.htm

76 :名無しさん必死だな :2005/09/19(月) 22:26:17 ID:7mxNJWqx
生還できるためには、まずお手本を設定すればいいんだ


ハードとソフトのシナジーが上手くできている会社が二つある
まずその会社をお手本にしよう


1.アップル
iPodはハードで利益を出しているらしい。つまり、格好よく、高機能で、扱いやすい製品を作る。
製造や開発にはあまり金を掛けず、そこそこの値段で、儲かりやすいように作る。
ハードで利益が出ているんだから、ソフトで儲ける作戦は取らなくても言い。


2.任天堂
こちらはハードでは利益を見込んでないみたいだ。あくまでもソフト力で勝負。
ハードを買わざるを得ないほど魅力のあるソフトを作る。
ソフトは確かに利益率が高いので、ソフト力のあるメーカーならこちらの戦略でも問題ない。


つまりだ。
A.ハードで利益を出す
B.ソフトで利益を出す


ソニーの場合
A.ハードは高機能でコストを掛けてダンピング
B.SCEには大したソフト開発能力がない


どこで金を回収しようと思っているんだろうorz

ソニーが新技術 携帯機器でハイビジョン

481 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 10:07:00 id:FY11hcrB
>http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200509200010a.nwc
ソニーが新技術、携帯機でハイビジョン。


……


482 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 10:11:55 id:beaw+8Wo
>>481
おいおいw


480x272画素の液晶でハイビジョンって言われてもねぇ


483 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 10:14:16 id:lKja+9zr
>>481
また「ごく一部の人だけ」が喜びそうなもの作ったね・・・
小さい画面でハイビジョンなんてハァ?な人がほとんどだと思うんだが・・・


484 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 10:14:54 ID:9OMyZV+f
>>481
もうダメだな、完全に求められてるものを見失ってる。


485 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 10:23:46 id:beaw+8Wo
10Mbit/s・・・1分で75MB
1Gメモステでも、せいぜい12、3分


地上波デジタルハイビジョンのピタゴラ・スイッチでも見れってか?


487 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 10:28:13 ID:7BGdAw1P
前の液晶TVの自称大攻勢もそうだったけど、
「ユーザーに求められる物」というより、わざと微妙にずらして
「ニッチな領域だけどウチが1番」と言えるジャンルを作ろうと
してるようにしか見えないな。


で、マスコミ向けには「ウチが一番」と報道する、みたいな。


で、将来的にはそこのニッチからメジャーへ大攻勢の夢だけ
ずっと持ち続けたまま緩慢に死ぬ、と


490 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 10:30:04 ID:6ZaYXG7K
>>485
ああ、そうか。
……その技術の是非云々よりも毎度のハッタリ姿勢が問題だな。
UMDにギッチリ詰め込んでも30分あるかどうかでPSPの名前を出すなよと。
大体出力関連がハイビジョンに対応できるのか?


509 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 11:35:13 id:uTcn4Pfp
>481-482


PSPに採用したUMDってSDクラスの解像度を想定しているわけで
当然、液晶画面もそれ用なんだが・・
軽四に300馬力のエンジン積むようなことして意味無いだろ
力の入れ方を間違っているな

闘わなきゃGENJI2と

710 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 16:25:14 id:byGSWXmO
魔界ウォーズはPS3に移動決定・・・らしい。


http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50048868.html


713 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 16:27:54 id:xXi0c/C+
>>710
志村ー、ネタ元ネタ元!


速報スレからそのまま情報持ってくるってのもなあ……。


726 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 16:39:54 id:AdOGX6Z7
つ http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/050916b.pdf


728 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 16:42:12 ID:h/fgD6tt
>>726
生還(仮)というタイトルに涙。


729 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 16:44:09 id:pLywAokV
PSPがこの地獄から生還(仮)出来るよう真剣に考える★133


736 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 16:52:12 id:QnGqJ9Fl
GENJI2はやっぱりマジなのか。
大河でブームのこの時期にあの売上なのに、
大河終了、プラットフォームPS2PS3と売れなくなる要素更に増すにも関わらず
出すというその根性には敬服する。馬鹿だろ。


743 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 17:08:04 id:WIlNTWNO
GENJI2をロンチのSCEソフトおよびアクションとしての目玉にしたいから
GENJIを売れた、流行った、大人気御礼でベスト爆発ってことにしたいんだろう
もしかしたら再販GENJI、狂ったようなプロモしかけてくるかもしれない


また一発後方で弾がこめられる


763 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 17:32:22 id:XbNrcMze
シェンムーがド派手にコケたあとのシェンムー2に対するセガファンの感想は
セガはやっぱりバカだなあー(笑)」って感じでどこか温かみがあったんだけど、
GENJI2に対してはやっぱりみんな冷たいね(;´∀`)

新展開!

808 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 18:41:47 id:XW0srzdT
既出だったらソーリー。
バーバラ様のマンガが更新されてるぞー


http://www.nintendo.co.jp/ds/abbj/intro/manga/shintenkai01.html


「新展開」ってやっぱ皮肉なのかしら。


822 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:08:40 id:Z3PUUvnZ
バーバラ様やワリオ系は多少無茶なこと言ってもキャラで
許されるから使い良いだろうなあ。


ピコーン(AA略
そうだ、SCEもそれ系のキャラ作って不具合起きるたびに
そのキャラに言訳させたらどうだろう?


828 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:12:24 id:cVViYN5/
>>822
すでにクタタンがいるじゃないか

GKって sony.co.jp 以外に、いたんだ

805 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 18:35:44 ID:1IXYhF8Z
http://honson.seesaa.net/article/7125997.html
GKワロスww


815 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:01:06 id:lmPk+8a7
気にするぐらいなら最初からやるなよ・・・・<バイトヘル


828 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:12:24 id:cVViYN5/
バイトヘル
任天堂寄りのユーザーが怒ってるのをニヤニヤ眺めたかったのか、それとも
「あのSSを、あのタイミングで発表するのまずいんじゃない?」と心配したうえでの
検索だったのか、ちと興味はある。


835 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:20:49 id:WIlNTWNO
>>828
どちらにせよバイトヘル自体がなにを意図してたのか理解しかねるな


PSP・PS系ユーザーが全員任天堂を目の仇にしていて
ああいったものに対し「よくやった!」とか「ワロスwwww」とか言うと、
そういったものを求めているとでも思っているのだろうか?
ただ毒というには幼稚にもほどがある。


836 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:23:15 id:plxZNjgM
任天堂セガがバカ方向にいくとワリオとか応援団とか赤どこになるのに、
SCEがやるとああなっちゃうんだな。
それでもPS1の頃はもっとマシだった気がするんだけどなぁ。


841 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:29:06 id:KP6PCBB4
>>835


狙った線はメイド・イン・ワリオなんだと思う。
ただ作る人がGKクォリティだから全然だめなのな。


おんなじ皮肉な作品作るにも作り方があるだろうと。


842 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:31:21 id:plxZNjgM
どうせ皮肉るなら自社のキャラ皮肉ればいいのに。
今まで散々捨ててきたキャラがいるんだからネタには困らないだろうし。


845 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:34:15 id:Z3PUUvnZ
>>842
「偽」ゴエモンはわりと人気だったからね。


851 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:38:47 id:lKSckvg6
パクリもここまで行くとひどいもんだよなぁ…
看板キャラで、皆が知ってるようなキャラをあえて使ってくるSCEどうするよ('A`)


…自分たちがそういうキャラ持ってないから加減すら分からんのですかorz


855 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:46:40 id:VOgQIPh+
パロディは愛がなきゃできないからね。
スターウォーズ愛してればスペースボール作れるけど、
話題だからつってパクったらハンソロにレイア姫がヤられるAVしか作れない。
まあそういうことじゃない?SCEにマリオへのリスペクトあると思えないもん。


861 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:50:44 ID:1P7OcCKO
パロディといえばパロディウスを初めて見た時の衝撃といったらなかった。
当時自社パロディを、しかも恐れ多くもグラディウスをネタにしてたからな。
他所をパクるだけならあんまり面白くないんだよ。自虐的なことをやらないと。
その上で他社を怒らせないギリギリのライン攻めないとな。


864 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:54:51 id:i4dwKC2u
リメイクであるはずのバイトヘルと元ネタのグルーヴ地獄を比べるだけで
ソニーのゲームに対する情熱とかセンスとか時流を読む力とかわかるよな


まだ発売した訳じゃねえけど


866 :名無しさん必死だな :2005/09/20(火) 19:57:39 ID:9mWKINH2
>>864
グルーヴ地獄よりも確実に悪化してるもんな。


……メインの人が抜けて名前も変わった程だから歯止めが効かなくなってるんだろな、たぶん。