デコカセ吸出し完了
テープ破損の「東京見栄診療所」「スーパーダブルステニス」を除く手持ちのデコカセソフトすべての吸出しが完了し、自作エミュレータ上で動作を確認した。
「大相撲」のドングルは、幸運にもひょんなことから入手できてしまったので、それを吸出し。
記事は友人のブログを拝借(笑)
http://d.hatena.ne.jp/fslasht/20100619
ちなみに、以前「芸能人資格試験」の吸出しに成功したという記事を書いたことがあるが、実は完全に吸い出せていなくて、今回無事に吸い出すことに成功した。
第13回オリゲーフェスタ68
今更ながらですが、去る5月4日に秋葉原の損保会館で開催されたイベント「オリゲーフェスタ68」の手前味噌なブースレポートです。
公式サイト→http://xps.jp/festa68/
1983年にデコカセットシステム(業務用ビデオゲーム基板)でリリースされた隠れた名作「ゼロイゼ」をX680x0に完全移植したものをプレイアブル展示しました。非売品ではありますが、入手不可能というわけでもありません。
「あの、素晴らしい をもう一度/再装版」と「サンダーストーム for Windows/X68030/060」
今回は、あのすばの方でプログラマーとして参加させていただきました。
業務用完全移植、X680x0版「バーニンラバー」
こちらも非売品ですが、入手できないというわけではありません。
なんとか抜け出して撮影できた「ラキッ!さんのブース」にて歴代のネレイドの展示
とりあえず、来年の開催は未定らしいですが、また開催して欲しいですね。